ロスト・イン・トランスレーションに投稿された感想・評価 - 386ページ目

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

さー

さーの感想・評価

3.4

「なぜ日本人は"R"と"L"の発音が苦手なの?」
はい、すみません。

外国人による日本の楽しみ方。
スカーレット・ヨハンソンが終始可愛い。
ボブとシャーロットのアイコンタクトが好き。

>>続きを読む

ビルマーレイは面白いのか(分かっているヤツなのか)は別の議論として、コッポラ女史だけではこうは仕上がらなかっただろう。女流監督らしいダラーっとした感情の表現だがビルマーレイのギャグがスパイスとしてよ…

>>続きを読む
UMIUMI

UMIUMIの感想・評価

-
スカーレット、最高。大好きな映画の一つ。主人公同士の友情、とても好き。

当時、二十代も折り返しの頃に観たのもあるからでしょう。
私にとってはある意味ファンタジー映画でした。

作リ手というのは、自分の経験や体験や見てきたもの、肌で感じてきたものを通じて、見たいものを素直…

>>続きを読む
木蘭

木蘭の感想・評価

-
中年の危機に瀕するおじさん、自分をまだ見つけられない若い女、こんなふうに溶け合うのか

記録。
「トーキョー」を舞台にオジサン俳優と若妻が出会い、淡き恋心を抱きつつ別れるまでを描いた作品。叙情的。

ビル・マーレイとスカーレットのヨハンソンが見慣れた街並み(ちょっと昔だけどね)に存在す…

>>続きを読む

未鑑賞

メモ:ビル・マーレイ和服

2023/11/28追記:インスタにて
日本の雑踏でハグ
https://www.instagram.com/reel/C0EhYissWLz/?igshid=…

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション


この作品は2004年のアカデミー賞で、作品賞、監督賞、主演男優賞、オリジナル脚本賞の主要4部門にノミネートされ、アカデミー賞脚本賞を受賞した。
東京を舞台に孤独…

>>続きを読む
gyow

gyowの感想・評価

-
めちゃくちゃ好きだった
全部よかった
ダイヤモンドユカイも愛せた
眠れない夜に寄り添ってくれる、丁寧に味付けされた優しいお粥みたいな映画。ありがとう。
TAICHI

TAICHIの感想・評価

4.3

これは好きですね。
直球に。

自分の知らない日本を見た気がする。
まさにそんな感じの映し方がとても感銘を受けた。
自分たち日本人の礼儀としておもてなしの国であると強く感じてきたがこの映画を通すとど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事