ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

Nana

Nanaの感想・評価

3.8

ビル・マーレイとスカヨハin Tokyo 約20年前でスカヨハの透明感が半端ないです。しかもお尻のアップから始まるし。

訳のわかんない仕事で日本に来たボブと、夫について来たけど放置されて泣いてる若…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

昨日めざましTVで、
同じ意味の繰り返しネームやってました。
●チゲ鍋
●フラダンス
●サハラ砂漠 これ知らなかった!
ファーストサマーウイカは無かった笑

脚本でオスカー受賞のソフィアコッポラ作…

>>続きを読む

東京を舞台にしたビル・マーレイとスカーレット・ヨハンソンの束の間の邂逅と別れのストーリー。
心の機微をきめ細かく描くソフィア・コッポラ監督の目線が、観ていてとても心地よい。ちょっとした仕草の中にユー…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

眠れない夜に起きているのは自分ひとりだけかもって思う感じとか、隣にいるのに通じ合えない虚しさとか、、、何かを抱えていたとしても、その時に側にいてくれる・いたいと思える人が1人でもいたら救われる瞬間が…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-
よく見かけるスカヨハの映画ポスター見て、なんとなくストーリーがつまらなさそうに思えて避けてた映画。だけど、こちらで感想読んだら、ちょっと気になってきた。
rundes

rundesの感想・評価

3.0

何も起こらないことが正しいときにも本当に何も起こらないと虚無、それがいい、?の、?
ステレオタイプな日本、Wikipediaで監督の実体験に基づいてると書いててなんか、日本滞在嫌だったんだろうなと思…

>>続きを読む
て

ての感想・評価

-
結構好き
NinoAmy

NinoAmyの感想・評価

-
渋谷の景色変わってない
言葉がわからない、通じないことのノイズ
心が通じ合わないノイズ
2人だけ異郷で言葉も心も通いかったプラトニックラブストーリー
9

9の感想・評価

3.0
孤独、旅先での関係

このレビューはネタバレを含みます

2回目。1回目の記憶ほぼなし笑。
2000年代の空気がそのまま詰め込まれていて、懐かしいような、ひりひりするような感じ。
スカーレットヨハンソンだいぶ若い頃の作品なんですね。
夜の場面が多く、まるで…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事