切腹に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『切腹』に投稿された感想・評価

3.7

話がおもしろかった。
主人公の逆恨みっぽいところが人間くさくていい。
ホントに劇中で言ってる、切腹詐欺のようなことをする浪人が当時に存在したのかわからない。これがキモなので、一から考えたのであればす…

>>続きを読む

60年前とは思えないほど内容もセンスも古臭さを感じない😳黒澤明もだし才能あると時代関係ないんだなぁ…今も格差社会だし普通に他人事と思えないんよなぁ。。死ぬ死ぬ詐欺でYouTuberに凸してきて金を集…

>>続きを読む
hiro
4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤まで時代劇特有のアクションシーンが全くないまま物語は進む。
それでも緻密な展開と緊迫感で目が離せない。
仲代達也、三國連太郎、丹波哲郎の発する言葉の迫力が凄まじい。
今、これだけの存在感を出せる…

>>続きを読む
4.0
仲代達矢がムチャクチャカッコいい…‼︎
カメラワーク、シナリオ、音響は現代映画でもぜひ手本にしてほしい
決して倍速では見ず、間も味わってください

設定的にはコント的ともいえる。

ストーリーというか展開がめっちゃ面白い。

今ではよくある"コイツの目的はなんだ?"的なやつの走りかな。

"武士道"という信念の価値や本質。
鎧兜の中は空っぽ。

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

虚飾…。
いつだって面子は大事だ、印象だし。
ただ嘘偽りは必ず自分という証人が居る。

とか言ってみたけど、守りたいモノの為の生存戦略だよねえ。嘘も方便なんて言うけど、本当に守らなくちゃいけないモノ…

>>続きを読む
tych
4.0

1962年 橋本忍脚本、小林正樹監督作品 モノクロ 134分。寛永七年、井伊家の江戸屋敷を浪人津雲半四郎(仲代達矢)が訪ねて来る。「玄関先で切腹したい」というのだ。家老(三國連太郎)は先に千々岩求女…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第16回カンヌ映画祭 審査員特別賞】
『怪談』小林正樹監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され審査員特別賞を受賞、キネマ旬報ベストテンでは第3位に選出、主演男優賞(仲代達矢)も受賞した。

さすがの…

>>続きを読む
よ
3.8

会話に終始する場面の画面の単調さはこれでいいのかと思うほどつまらないけど、徐々にボルテージが高めてあのクライマックスへ突入することを思うと序盤もあの見せ方が正解なのか?となる。べらぼうに面白いけど純…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

白黒がいい。殺陣はいい意味でひどい。心でやってる感じが好き。

あなたにおすすめの記事