なんか複雑なきもち。
この戦争て、自分の祖父母世代だから
歴史と言っても結構最近。
結構最近人類がこんな生き様で
今、この本質とは違う、と
本当に言えるのだろうか、と。
歴史は忘れ去られ、都合で解釈…
第二次世界大戦下のデンマークで、ナチスに立ち向かった男たちの信念と戦いの実話
マッツ出てるから観てみた。
信念とか功績よりも女絡みの話に重きが向いててちょっともったいない気がしたかな。
クライマ…
音すごい。
銃撃戦の音すごい
マッツ祭り。
マッツ主役と思ったら
主人公の相棒役な感じで
この主人公かっけー
多分初めて見たけどカッケー
面白いんだろうけど
名前とかがごっちゃになって
何だか頭…
このレビューはネタバレを含みます
デンマークでは有名な人物のお話みたいだけど、日本人の自分は全く知らない人たちのお話だったので、話について行くのに必死だった。結構難しい話だった。
正直マッツ目的で見た映画だったけど、なぜかマッツだけ…
女優が全然好みじゃないわ。演技も上手いとは思えないし。
ストーリーもわかりにくい。日本人には?デンマーク人には普通の事?
誰が誰だかわからなくなり、話を追うのが精一杯になってしまった。ナチを暗殺する…
このレビューはネタバレを含みます
第二次世界大戦下のデンマーク。実在のレジスタンスを演じたマッツとトゥーレ。途中でラースミケルセン出てくるんだけど兄弟揃って整いすぎか。ナチ絡みの話って残虐胸糞すぎるよね。ホフマンとケティの人格が最後…
>>続きを読む【映画には国境がある】
分かりにくい映画だな、というのが感想のほぼすべてです。
第二次大戦中にナチスに占領されたデンマークでのレジスタンス。主役2人はナチスやその協力者を次々と暗殺していくのです…
舞台は1944年、ナチス占領下のデンマーク。
「ナチス占領下のデンマーク」!デンマークの歴史にそんな辛い1ページがあったとは。
歴史を知らない者(わたくし)にとってはかなり説明不足に感じたけれど、…
第二次大戦中のデンマークで、国を占領したナチスやゲシュタポを暗殺する、若きレジスタンスの実話。
主人公の二人は、23歳・独身のフラメン(炎)と33歳・既婚者のシトロン(レモン)。
この二人が所属す…
デンマーク のドラマや映画が好きなんです。たんにそれだけで見たのです。ごめんなさい。よくわかりません。
第二次世界大戦と、ひとくちに言うけれど、国が違えば起きたことも視点も被害も加害もみんな違う、当…