危険な場所でに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『危険な場所で』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.9

ノイローゼ起こしたロバート・ライアンが暴れる序盤が圧倒的に面白い。車と犯人を追う手持ちカメラが迫力満点。
更に狂ったウォード・ボンドが出てきてライアンは自省したのか大人しくなるのでやや物足ない。

>>続きを読む
TaiSef

TaiSefの感想・評価

3.7

短い時間でうまく省いてうまく作られてた

俳優陣の見せ方がうまくてかっこいいしかわいいんだ本当に

ジムの性格の変化が著しかったけど

孤独は共通してるけど、人を信じないジムと人を信じて助けてもらわ…

>>続きを読む
『緑の光線』でも強烈に意識せざるを得なかったが、「孤独さ」に対する感覚器が自分には備わっていないのかもしれない。

車の中に置いたカメラからの街中へ飛び出す俳優たちのショットがかっこよかった。
社長

社長の感想・評価

-
夜の街と雪原のコントラスト、闇の中で自己を見失った主人公が、行動を反転させていく人物配置。
照明の美しさとアクションのキレ。
土間埋

土間埋の感想・評価

4.3
天才の撮る映画...!

都会のノワールが郊外へ展開していき、2人の関係性に収束する手腕。
これで82分ってマジ?
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

「風景の中の人物」って感じ。もちろん、ロージーが後年に撮った同名映画のロケーションには及ばないが。稠密な都会の闇と雄大な雪景色が好対照。主人公の荒れた心が癒えるのも、盲目美人に出逢って云々というより…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

すばらし~!暗い都会と真っ白な雪景色のコントラストが鮮やか。やさぐれロバート・ライアンたまらない。

去年ヴェーラのノワール特集で観て感動したのでふたたびヴェーラで二度目。
やっぱり素晴らしい。ラス…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

-
盲目のアイダ・ルピノが神々しい。刑事もののカッコよさ全開の前半とメロドラマ的展開を含んだ後半とでがらっと変わる。バーナード・ハーマンだからかちょっとヒッチ風も。
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❶18.12.30,シネマヴェーラ渋谷/蓮實重彦セレクション ハリウッド映画史講義特集
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

4.0

ニコラス・レイもこれで10本目。都会のノワールと思いきや一転しての雪国に飛んでの犯人探しに『インソムニア』を思い出すが、ルピノ-ライアンのやり取りだったり、尺のバランスの歪さにレイの重視したものが透…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事