ブルゴーニュで会いましょうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 15ページ目

「ブルゴーニュで会いましょう」に投稿された感想・評価

完全にタイトルで選んだ作品
仕事上ね…笑

イントロだったりブルゴーニュの葡萄畑には心躍るものがあったねえやっぱり

ロマネコンティは素直に羨ましいのと
海外の醸造家はあんなにパーティとか
するもの…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

3.4
ブルゴーニュの風景、
葡萄畑の景色がきれいでした🍇
父親と息子の物語。
ワインを飲みたくなります。
今度ブルゴーニュのワインにしてみよう。
yuzupi

yuzupiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

嫌なら行動しなさい。本当に失うわよ

いつか僕のものに?
なるかもな。お前に勇気があれば。

悲観する必要はない。
ここが全てじゃない

人生に傷を残すほどの大打撃は幸いそう多くない

雨が好きなん…

>>続きを読む
だいみ

だいみの感想・評価

3.4

フランス映画らしく、予想外のことは何も起きません
ひたすら映像の美しさと、フランス語の響きだけで作品完成

ワイン大好きだけど、
一つ一つの銘柄をこんな風にコメントできないし区別もできない
味覚も教…

>>続きを読む

ブルゴーニュで会いましょう。原題はPremiers Crus。
監督はジェローム・ル・メール。主役にジャリル・レスペール。
家族という大地に実るのは幸せをもたらす一本のワインー。っていうフレコミです…

>>続きを読む
yuri

yuriの感想・評価

3.1
個人農家が多いブルゴーニュ地方、利益よりも代々引き継いだ歴史を大事にする考え、ワインに限らず現代の農業の問題を表してる様に感じました。

ワインの知識を今より増やしてもう1度見たい🍷
hicheese

hicheeseの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブルゴーニュ、コルトンのドメーヌの家族の話。才能ある息子が、家を飛び出してパリで成功するが、ドメーヌの経営がうまくいかない中、ブルゴーニュに戻ってきてぶどう作りを始める話。ワイン映画の定番ストーリー…

>>続きを読む
ISHU

ISHUの感想・評価

3.3

ブルゴーニュの壮大なヴィンヤード。農家のワインにかける思い。でもちょっとうまく行きすぎ?お父さんの言う改良を重ねて今があるという言葉にも一理ある気が。ともあれ、ワインを思い、家族を思う気持ちはひとつ…

>>続きを読む
フランス映画はなぜかパリが舞台のものばっかりなので、葡萄畑がたくさんの、これが見たかったやつ、風景をたくさん魅せてくれる。良い。
esuran

esuranの感想・評価

3.3

ワイン好きにはたまりません。フランス。ブルゴーニュ。大自然のぶどう農園。ワイナリー。醸造家。

廃業一歩手前の家業を息子が救う、ってとこでしょうか。ご都合主義で上手くいきすぎでオイオイと突っ込みたく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事