ブルゴーニュで会いましょうの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブルゴーニュで会いましょう』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

「おかえり、ブルゴーニュへ」と比べるとやや大人なキャストでお送りするワイナリー一家の物語(こっちが先)。
あちらが旬で美形揃いなのに対して、どうも主演のジャリル・レスペールの顔の下半分が好きになれず…

>>続きを読む
Red

Redの感想・評価

3.5
・ワイン作りの難しさがわかった
・フランス人にとってのワインの重要さがわかる
・家族の絆も温かい
・ワインで家族が再生していく。ひとつになっていく
おもしろかった!
laszlo

laszloの感想・評価

3.0

2015年 フランス

離婚して家族がバラバラになりやる気がなくなったダメ親父 15年前に家を出て成功した息子 ぶどう畑売却の危機に実家に戻った息子と父親の紆余曲折ありながら打ち解けて行く様を描く

>>続きを読む
ときえ

ときえの感想・評価

3.5
ぶどう畑が美しいです。

ストーリーは、平凡な感じがしたのですが、案外真っ直ぐな性格の主人公と頑固な父とのやりとりが次第に良くなって家族の絆を深めていく感じが良かったです、
Mayu

Mayuの感想・評価

3.5
堕ちたワイン農家の家族の物語。息子が再起を図って奮闘し離れ離れだった家族の絆を紡いでいく。
ワイン作りの大変さ勉強になる。無性にワインが飲みたくなる。ワイン好きにはオススメの一作!
naia

naiaの感想・評価

3.5
父の日にぴったりだったかも
naococco

naococcoの感想・評価

2.8

フランスの作品はなんでも観ると決めているので鑑賞。
観る前からうっすら分かっていたけど、アメリカ映画寄りというか、起承転結がある観やすい作品だった。
観やすいが故に心に残る何かが無いのも確か…。
大…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画は理解できないことが多い...。婚約者さん可哀想すぎ
choko

chokoの感想・評価

3.5
ワインを作るって奥深いんだなぁって。それはワインに限らず、全てのことに言えるんだろうな。作り手の苦労や葛藤、努力と忍耐があって、だからこそ素晴らしいものが生み出されるんだね。
hisauk

hisaukの感想・評価

3.0

ブルゴーニュのワイナリーの息子シャルリは跡を継ぐ事なくワインの評論家としてパリで活躍していた。
しかしワイナリーが破産の危機にあいブルゴーニュに戻り立て直しをする事に。


ワイナリーが破産の危機だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事