宮本武蔵に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『宮本武蔵』に投稿された感想・評価

めちゃめちゃ面白かった!!!
娯楽時代劇のお手本のような映画
映像がビックリするくらい綺麗
テンポと脚本が素晴らしい
アクションシーンは凄くエネルギッシュで元気な暴れん坊みたいな主人公が最後あの顔に…

>>続きを読む
5.0

【目覚めよと呼ぶ声あり🤔…。】

東映時代劇の決定版。内田吐夢の『宮本武蔵』全五部作。中村錦之助のワイルドな魅力と剣の達人へと覚醒していくプロセスが仏教的世界観で彩られた、如何にも東映らしいジャパネ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

後に、『宮本武蔵』となる、『タケゾウ』の物語だが、この時の、『タケゾウ』は、武士と言うより、野生児といった感じ。武士道精神には、程遠い。力の限り、暴れるだけでは、武士とは言えない。武士とは、自らの信…

>>続きを読む
おもれ〜〜〜
武蔵(たけぞう)嫌われ過ぎてて笑う。

沢庵に痺れる。三國連太郎格好いい〜。
BB
4.5
坊主の三國連太郎が格好良い、似合う。「バガボンド」の沢庵や。
muscle
5.0
前々から思ってたけど、内田吐夢凄すぎん? 絶叫しながら木の上に吊るされてカメラが上がって悟りを開いていくシークエンスの『ビギンズ』感。即座に2作目を見てしまう。
デヒ
4.2

DVDとして1回目鑑賞, 中村錦之助生誕90周年記念特集上映ー2Kリマスターとして2回目鑑賞。
1作目は武蔵(たけぞう)が武蔵(むさし)になる前の話が描かれている。
チャンバラってこんなことなんだ〜…

>>続きを読む
Jimmy
4.5

1981年1月9日、池袋・文芸地下で鑑賞。(2本立て、内田吐夢監督の「宮本武蔵」連続上映)

既に、吉川英治の原作は読んでいた。

内田吐夢監督の宮本武蔵五部作の1作目。

この一作目では、武蔵の「…

>>続きを読む
砂場
4.4

一般論として監督の実体験がどれほど作品に影響するのかわからないけど、内田吐夢の映画級の波乱万丈の生き様を考えると間違いなくその作品には多大な影響を与えていると思わざるを得ない。
戦前の左翼映画時代、…

>>続きを読む
本作を初めて見た頃はニートだった

青春二十一、遅くはない

なんて勇気付けられたものか!

あなたにおすすめの記事