秋日和の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『秋日和』に投稿された感想・評価

ガハハおっさん三人衆が亡き友人の残した妻子の結婚を世話してやろうとノリで物事進めて騒ぎを招くという、現代の感覚からすると虫唾が走るような話なんだけど、それに対する批評的視点も感じられ、ある家族の喪失…

>>続きを読む
EE

EEの感想・評価

4.5

カメラ固定して構図がしっかりしてるのが好みだからすごい良かったー!
ユーモアも想像以上に盛り込まれてて面白かった
おじさんの友人のお嫁さんの娘さんを嫁に行かせなきゃいかんだろ!というとんでもないお節…

>>続きを読む

【第36回東京国際映画祭にて小津安二郎生誕120年特集上映開催中!】

とんでもなく面白かったです。
陽気な音楽や登場人物たちの抑制された笑顔の表情で勘違いしてしまいそうになりますが、本作で起こる出…

>>続きを読む
GON

GONの感想・評価

5.0

いやこれは、岡田茉莉子圧倒的すぎる ハマり役ってもんじゃないまじやべぇ
つか主要キャスト全員キャラ立ちすぎてクソおもしろ&素敵だったサイコ〜
ショットは言わずもがな、一定のテンポで進められていく…

>>続きを読む
CAP

CAPの感想・評価

4.7

見るべき、名作映画 6本目“秋日和”
小津安二郎1960年の作品

小津映画でいっっっちばん面白い!
夫を亡くした母と娘の結婚の話
どうしてこうも、毎作品現代でも通じる普遍的なテーマを扱えるんだろ

>>続きを読む
EITO

EITOの感想・評価

4.2
原節子と岡田茉莉子どうなってんねん。
可愛らしさと、ささやかなセクハラボイストーンが加わっちゃって。
記録2023.126
ミリ

ミリの感想・評価

-

BFIで晩春みようと思ってたら、Late違いで間違えて秋日和のチケット取っちゃった。英題はLate Autumn、ややこしい。でも超自然発生的な面白み、そして個性的で美しい人しか出ていないからこちら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事