バードに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バード』に投稿された感想・評価

1950年代に活躍したジャズ界で活躍したサックスプレイヤー、チャーリー・パーカーにスポット当てた、クリント・イーストウッドのジャズ愛を感じる作品。
若きフォレスト・ウィテカーが、チャーリーを演じてい…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

3.8

安らぎ

薬物にのめり込みながらもジャズを愛するバードことチャーリーパーカーは、ビバップと呼ばれる新たなジャンルを切り開き、女性の心を射止める。しかし、過去の影が再びバードを包み込み、彼は精神病棟へ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.6

太く短く破滅的な人生を送ったチャーリーパーカーの伝記映画。
ジャズ好きな人でもそうでない人でも名前を聞いたことがあるはず。
そう言えば映画のセッションでも主人公はチャーリーパーカーを尊敬してたよね。…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.5
備忘録。
kaorui

kaoruiの感想・評価

4.0


圧倒的な構成力と密度感だ。どのシーンも厳粛な空気に満ちているのだが、音楽と生活に正面から対峙するがためにゆっくりと押し潰されていくバードの生きる姿を真摯に撮っているからだと僕は思う。
そんな中だか…

>>続きを読む

今日、4月30日は #国際ジャズデー
って事で、モダンジャズを創生したチャーリー・パーカーの自叙伝的映画。
監督はクリント・イーストウッド。
クリント監督は実話は渋い映画ばかり。

これも負けずに渋…

>>続きを読む

チャーリーパーカーの自伝的映画

暗い
あらすじを予習してから見ないと、時系列が行ったり来たりするため筋を追うのが難しい
マイルスの自伝と同時並行で読むと、ジャズがしらふでは発展しなかったことが分か…

>>続きを読む
seatrend

seatrendの感想・評価

3.3
チャーリーパーカーの演奏はよく聞いているけど、人となりは知らなかったので見てみたけど、映画としてはあまり盛り上がらない
チャーリーパーカーにしても、モーツァルトにしても、天才の早逝は残念。
Ya爺

Ya爺の感想・評価

3.0
シネスクとうきゅうで鑑賞

あなたにおすすめの記事