アポロ13の作品情報・感想・評価・動画配信

アポロ131995年製作の映画)

Apollo 13

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙飛行士たちとNASAの職員たちの熱い思いが感動的だった
  • 諦めないNASAの人たちが奇跡を起こす姿に感動した
  • 失敗から学び、全員で掴み取った勝利が素晴らしい
  • 人間の知力の粋を集めて新しい世界を切り開く行為が高尚であることを感じた
  • チームワークの大切さと生還することの難しさを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポロ13』に投稿された感想・評価

Nana
4.0

1300レビュー(´▽`)ノになりました。

13はキリスト教にとってドラマにしやすい数字なのか、13をタイトルにした作品がたくさんあって迷いましたが、ロン・ハワード監督でトム・ハンクス主演なら間違…

>>続きを読む
YU
3.2

アポロ13号が打ち上げられた4月11日に再鑑賞

輝かしい失敗と称されるのも納得の記録より記憶に残る3人の宇宙飛行士
そして彼らを救出しようと奮闘するNASAの指令センタースタッフ
アポロ計画に携わ…

>>続きを読む

記録。月を指で隠すシーン、昔、真似したなー。Successful failureと称されるミッション、地上スタッフの総力を結集してCO2濾過装置のアダプタ作って濃度が限界ギリギリで下がり始めたシーン…

>>続きを読む
3.6

実際に起きたアポロ13号の爆発事故を描いた作品、「アポロ13」
宇宙飛行士やNASAのサポートセンターの奮闘ぶりには手に汗を握りました!

ソ連との宇宙開発競争でアメリカは大掛かりなアポロプロジェク…

>>続きを読む

全員生還させる!


ロン・ハワード監督 1995年製作
主演トム・ハンクス、ゲイリー・シニーズ


前回「ドリーム」のレビューで触れた「アポロ13」が、やっぱりどうしても観たくなって(笑)の派生レ…

>>続きを読む
3.5

これが事実であることに驚く。宇宙と地球で奇跡を成し遂げた人々の物語。無重力状態の映像表現は素晴らしく、本当に宇宙で撮影されているような気になる。
ただ少し冷静になると虚しい気になる。世界中の紛争地帯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事