泥棒一味の隠れ家に身を寄せる男の話。
ジャンル的には犯罪映画になると思うのですが、映画のほとんどを隠れ家での日常描写に費やすという、ちょっと変わった作品でしたね。
泥棒と言っても、そこまで悪人な…
トニーの逃亡劇は操縦していたヘリコプターの墜落事故から始まった。事故で大勢のジプシーの子供を死なせてしまい、怒り狂ったジプシーに追われる身となったトニーはパリからニューヨーク、さらにはカナダのモント…
>>続きを読む 序盤のシーンから組織のアジトに辿り着くまでは良かったけど…どうしてもそこからの中弛みが我慢ならなかった。こんなにダラダラ喋ったり(話の内容も特に面白くない)メロドラマみたいな展開があるとは。
も…
もっと堅〜い感じかなと思っていたら想像以上に面白く、登場人物もそれぞれ魅力的で全編通してカッコよかったです!
主人公の謎に満ちた感じや、どう見ても危ない集団に臆さない度胸がカッコよく、何よりチャーリ…
犯罪者の破滅ものは自業自得という感想くらいしか出ないものが多いけど、これは哀愁がすごい。
ポールが死ぬの時に一瞬挿入されたシーン謎だったけど、2人目の時に理解した。
思い返せば皆、くだらない賭け事に…
タランティーノのギャング映画、北野武のヤクザ映画が大好きな自分からしたらやっぱ物足りない感があるなぁ〜〜。
ビーチでの取引のヒリヒリ感や、消防車使って強盗するのも良いんだが!!ジャケットの銃乱射じ…
走馬灯が子供時代の思い出なのが切ない
所々不恰好だったり、ポエティックなセリフがクサい感じするけどフレンチダサオシャレにまとまってる
フラッシュバックの入れ方
太っちょの抜けたキャラいい
瞬…
2020/7/20
やたらと点数が高いけど、この映画の何がいいのかさっぱりわからない。ストーリーも支離滅裂だし、ラストに運転する女性だけが誰かがいると感じてノコノコおりてさされて、家に戻って一緒に死…