ロビンとマリアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロビンとマリアン』に投稿された感想・評価

RODY
2.5
流石に動きが老兵すぎて、アクションシーンは見ていられなかった。

伝説的英雄ロビン・フッドとその恋人マリアン姫の後日談を描いたラブ・ロマンス。
46歳のショーン・コネリーと「暗くなるまで待って」から8年振りに復帰した47歳のオードリー・ヘプバーンが共演。
監督はリ…

>>続きを読む

んー、中年の恋物語に仕上がっているなぁ。その後とは言え、ロビンフットのイメージがぶち壊しくらいクソジジイなコネリーの表情にげんなりした。おまけに、オードリーまで、なんだか、老化が気になって、悲しくな…

>>続きを読む
3.0

戦争で離れ離れになった戦士の夫と妻が長い年月を重ねて再会し、関係を取り戻す話。

時代劇的な作品で、日本人ではなかなか全貌を理解できないように思う。個人的に印象に残ったのは、
・歳を重ねたヘップバー…

>>続きを読む
3.0

ロビンフッド役に御大ショーン・コネリー、マリアン役に当時引退状態だったオードリー・ヘップバーンという、なさそうであった共演。

敵役がロバート・ショーなのは『ロシアより愛を込めて』が好きな人間には感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 イギリスの国民的英雄ロビンフットの老後の話、ショーンコネリーがかっこいいけどオチがなんかなぁ。川で手首切ったり最後毒一緒に飲んだりマリアンがメンヘラすぎる!
2.5

ロビンってロビン・フッドのことなのね!ってロビン・フッドって名前を聞いた事はあるけど何者かを知らない…
だから、ササっとググってみたがやっぱり伝説上の人物ってこと位しかわからない。
まぁ、でもこれは…

>>続きを読む

2024年7月、HHDのTV自動録画で鑑賞。
監督は、リチャード・レスター。
20本ほど製作履歴がありますが、他に知る作品はありませんでした。

出演に ショーン・コネリーとオードリー・ヘプバーン。…

>>続きを読む
オードリー・ヘップバーンとショーン・コネリーという組合せで、期待したが、正直まったく期待外れ。ラストも物足りない。
十字軍遠征から戻ったロビン・フッドは横暴の限りを尽くす宿敵に仲間達と立ち向かう。修道院の院長になっていた恋人マリアンとは変わらぬ愛を確かめる。
勝手に期待を大きくしてしまった分少しガッカリ!

あなたにおすすめの記事