その時の人達~有故、大統領~/ユゴ 大統領有故に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『その時の人達~有故、大統領~/ユゴ 大統領有故』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

2.5

パククネのパパの暗殺事件をテーマにしたサスペンス・・・だと思ってたんだが、なんだこれ?コメディなの????わ、わらえねぇ。政治ネタだからとか以前に笑いのツボが全然わからねぇ。しかも日本語で会話したり…

>>続きを読む

今の大統領のパパの暗殺事件の話。
あれだけ権力ガッチリだった大統領が、夜は側近とお姉ちゃん呼びつけて飲むってこれは寂しすぎる。(しかもつまみは青唐辛子)
朴正煕ってホント寂しい人だったんだな…

映…

>>続きを読む
韓国事件の裏側。これが韓国での正義か悪なのか韓国人ではないのでわかりません。日本の226事件などと今度真面目に比べてみよう…

さて本作品、2005年に公開していますので、この当時の韓国の政治状況を考えれば、何故この題材を映画にしたのかってのは解りすぎるほど解りますし、おそらく香ばしい文脈を作っているんだろうと期待しながら見…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.6

朴槿恵大統領の父親である朴正煕大統領は、1979年のある晩、宴会の席にて自らの側近であった情報部長の男に暗殺される。
クーデター目的か怨恨か、動機は未だ謎に包まれているという。
映画は事件が起こった…

>>続きを読む

1979年10月26日朴正煕大統領暗殺事件の1日をブラックユーモアでありながらペーソス溢れる作品。親日家で知られる朴正煕大統領の拙い日本語や毎晩の宴に自分の好きな「北の宿から」を歌わせたり…。内部の…

>>続きを読む
ぽぬ

ぽぬの感想・評価

3.3

歴史の師である親父殿から借りたこの作品。もうちょっと知識を付けてから観た方が良かったかもしれないです。
内容は、現在の韓国大統領のパククネの父である朴正煕が暗殺された事件を描いたものです。
パククネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事