ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

ヘップバーン最強。
仕草や表情が砕けながらも綺麗で、自由な美しさがあった。
猫には酒飲ますな捨てるな。
a
3.5

明らかに午前10時では無いが午前十時の映画祭に初参戦🔥

「ティファニーで朝食を」

こんな名作を映画館で鑑賞できるなんてありがたい🥺

初めてかな〜、過去作を映画館で鑑賞するの。

全く娼婦には見…

>>続きを読む
丈
4.3

カポーティ原作も好きだが、ロマンティックコメディな映画版も大好き。
どこか心に影を帯びた娼婦ミス・ゴライトリーの瞳に吸い込まれるように惹かれるのは私も同じ。
マーティン・バルサム、ミッキー・ルーニー…

>>続きを読む
倫理観ぶっこわれてるおはなし。


自分勝手に生きてきた彼らが、漸く見つけたもの。
表現が適切かどうかは存じませんが、やはり誰かの “モノ” になるというのは、きっと幸せなことなんでございましょう。
Moe
4.0

2017.4.18
2021.5.11
2024.5.9

 何度も観て大好きな映画だし、やっぱりオードリー・ヘップバーンの美しさに惚れ惚れしちゃう。
 ティファニーに憧れをもったのもこの映画の影響…

>>続きを読む
MRT
4.0

いい映画だった!
完全に、Audrey Hepburnと音楽でアイデンティティを確立してる作品。オードリーが素晴らしいことは言うまでもなく、ポールと2人でニューヨークの街を歩くときのあの音楽が、豪華…

>>続きを読む

ティファニーで朝食を
 
名作と言われる本作、恥ずかしながら今まで一度も観たことがなく、今回 "午前十時の映画祭" で初鑑賞。
 
いつかお金持ちの男性と結婚する事を夢見るホリー。唯一の楽しみは "…

>>続きを読む
3.2

名作なはずなのに、
平成生まれの私にはもうこの時代の価値観をエンタメとして受け入れることも難しいのかも。。というか話もたいして面白くなかった😓

ただ、『50歳以下の女性にダイヤは不要ね。私には必要…

>>続きを読む
ち
-
これを映画館で観れたことが誇りです

あなたにおすすめの記事