ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

neroli
4.0

昔、何回も見たけど、今回、映画館で見れてよかった🎬
 
■ニューヨーク(NY)
 街並みを楽しめるのがいい〜♪
■ティファニー(TIFFANY & CO.)
■ジバンシー(GIVENCHY)のブラッ…

>>続きを読む
4.0

 「私もこの子も野良なのよ」

ざっくりあらすじはフィルマにあります↑

自由とは何か?
愛とは何か?
自分とは?他人とは?

正解ではないけれど、それらが詰まった作品。
オードリーの美しさに惹かれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

凄く雑に書くと、ともかく破天荒なメンヘラ女性の話って感じ 笑

けど弟想いの苦労人。心開ける相手が現れて良かった。

最後はバッチリ泣いた。

catの演技凄すぎる。名俳優だな、cat。

ポールも…

>>続きを読む
miki
3.5

ただただオードリーがかわいい❤︎
仕草も表情も全部がかわいい❤︎

はちゃめちゃなんだけど、オードリーだから許せちゃうようなそんな映画。

そして、ティファニーが好きになる。
デニッシュとコーヒーを…

>>続きを読む
Cosmos
3.8

久しぶりに古い映画が観たくてチョイス。
オードリーの美しさだけ観ても満足の映画です(笑)

•人のものになりあうことだけが幸福への道だ
•自分だけは自由の気でいても生きるのが恐ろしいんだ
•自分で作…

>>続きを読む
halle
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ああああやっと見れた。

冒頭からアナザースカイでピース綾部が再現してたシーン…

ショーウィンドウを眺めながらパンを食べる
「ちなみにニューヨーカーはこんなことしません」👏笑

どうしてもローマの…

>>続きを読む
3.5

あまりにも有名すぎるオープニング。ヘンリー・マンシーニの名曲「ムーン・リバー」にのせて、パンを頬ばりながらティファニーのディスプレイを見つめる、ジバンシィの黒ドレス姿に身を包んだオードリー・ヘプバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事