ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

イタリア旅行に行ったときに、映画に出てくるそっくりなバイクがお店に飾られているのをみて、盛り上がっちゃってつい久々に観ました☆

ホリーの破天荒ぶりには初めは「そんな人もいるんだな」と思っていました…

>>続きを読む
odasu
4.0

かわいい。猫に名前をつけないところも、彼女らしくて好き。部屋の感じもシンプルさが逆にオシャレ。今まで過ごしてきた人生の中でそうすることが良いと思ってた、お金だけを求めていた彼女の心が変わる時具本当に…

>>続きを読む
Tommy
3.9

オードリーの言葉や仕草にときめいてしまいました。
ブランドの香水や口紅など、使っている小物があまりにもおしゃれなので、参考にしたいくらいです!
映画はムーンリバーを歌うシーンと雨の中猫が見つかるシー…

>>続きを読む
3.7

んー、小説を読んで面白かったのと、あとヘップバーンが出てるからみたけど、んー、めちゃ面白い!ってわけではなかった。
ただ分かったのはまだ人生経験が浅い自分にはこの映画の全ては理解しきれないという事だ…

>>続きを読む
壊滅的に嗜好が合わず
ピ
4.0
素敵すぎる。題名からして素敵
小説のゴライトリーは気ままな少女に見えたけど、映画は大人感強いし鼻につく感じがして、小説の方が可愛かった…
あと猫が演技派でかわいかった!
W
3.3
オードリーヘプバーンの所作だけかな見どころは
2.5
ムーンリバーが好きだから見たけど、感情移入は全然できなかったな。
オードリーヘップバーンの性格はともかく可愛かったけどね!

あなたにおすすめの記事