ひろしまの作品情報・感想・評価・動画配信

『ひろしま』に投稿された感想・評価

タイミング逃したくなくて8月6日に鑑賞。

リアルな惨状、隅々まで目に焼きつけた。

強烈な反戦メッセージ、心深くに刻む。

本作が存在してくれていて良かった。

忘れない。

私たちは原爆で受けた…

>>続きを読む
3.8

8月になったので、戦争があったことを忘れないために視聴させて頂きました。
見るのに勇気が必要で、夜に見ようと思いましたが、怖くて結局、次の日の昼に見ました。
終戦から10年も経たずにこの映画が作られ…

>>続きを読む
岸部
5.0

ちょっと衝撃が強すぎて、文章が変なのはご容赦ください。

原爆投下から八年後に公開されたと言う作品。故にリアリティが半端なく、直視できない現実を次から次へとぶつけてくる。

これまでこんなに生々しい…

>>続きを読む

『原爆の子』映画化に当たり
近代映画協会と袂を分かった
日教組が、同『原爆の子』原作で、
広島市、広島市民、各団体の
全面協力を得て製作した競合作品。

同じ原作でこうも違うかってくらい
全くの別物…

>>続きを読む
えみ
-

重すぎた。想像以上だった。文字やイメージだけで原爆のむごさを伝えきることは困難だし、きっとこの映像でも足りないんだろう。生き地獄とはまさにこのことだと、白黒の再現映像でさえ感じられる。実際の被爆者の…

>>続きを読む
原爆投下後は地獄絵図。もう二度とどこにも落とさないでほしい

NHK-BS録画鑑賞
最初の日教組制作のクレジットがやたら鼻につくが、終戦から8年後にこれだけの映画を作ったことに驚きます。
紆余曲折があり大手配給会社がつかず、東大などでの上映も出来なかったとの苦…

>>続きを読む
nick
-
2019/08/25
NHK Eテレ
2019/08/17 00:00
104分 (ノーカット)

白黒映像なのと特殊メイクが発達していないので随分とマイルドになっているにもかかわらず.....。

恥ずかしながら初見でしたが、すごい映画だ。なぜ今まで知らなかったのだろう。

反戦映画は数あれど単なるお涙頂戴な作品ではない。
まだ瓦礫に建つ原爆ドーム、熱くて川に殺到する人々、発狂する者、戦災孤児…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事