海辺のポーリーヌに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『海辺のポーリーヌ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【無理そう🙅🏾‍♀️】

おトイレ回数 : 6回


00:25:00〜(0.5分)
・アリエル・ドンバール トップレス

00:41:00〜(0.5分)
・アマンダ・ラングレ × シモン・ド・ラ・…

>>続きを読む
肉鹿
4.4

ノルマンディーの避暑地。美人のいとことバカンスにやってきた15歳の少女は懸命に大人ぶるが、周りがどうしようもなく子供ばかりだったことに気付いた夏の終わり———ロメール監督作品。

めちゃくちゃおもし…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

夏も終わりに近いノルマンディー。海辺の別荘にやって来たマリオン(Arielle Dombasle)と、いとこのポーリーヌ(Amanda Langlet…

>>続きを読む

昔観た時は、なんつーか・・・スケベ・・・くらいの感想しか持てず(汗)、そして今日観ても、スケベはスケベなんだが(汗)、そのスケベに対する味わいの、昔との違いを感じた(何なんだ)。

この作品のスケベ…

>>続きを読む
葛木
4.1

このレビューはネタバレを含みます

色彩豊かで、衣装や景色、自然の景色が綺麗だった。

・紫陽花の庭での従姉妹との恋愛トーク、肩を組んで手や体を中心に向ける構図
・海辺の珊瑚とストライプ水着が透けてる
・ひまわりの壁紙の部屋
・シーン…

>>続きを読む
Shaw
4.4

ロメール史上最も分かりやすいエロティシズムに富み、且つゲセワでもあるだろう本作。アリエル・ドンバール扮する最強のファム・ファタールに目を奪われたのは間違いないが、とにかく裏切らないフランス的ロマンス…

>>続きを読む

フランス映画のいいところは色がパキッとしてるんです。洋服やら紫陽花やらの赤や青の発色が良いように感じます。魅力的なのは何も知らず、相手のことを無限に想像できる余地が残っているからでしの。どこか武の寂…

>>続きを読む
4.8

空気感が好き。フランス映画の映像ってなんでこんなに美しいんだろう!!
ピエールが終始報われないけど、最後の終わり方がよかった。
純粋なハッピーエンドよりこっちのほうが生きることを楽しめるのかも。

>>続きを読む
yuuuk
4.5

これを見て思ったのが、ロメールってまともな恋愛観でドラマを作るんだなーということ。
シルヴァンがアンリの言う通り動いた結果誤解を招いたこととか、キスしてすんなり仲直りになるはずがない。なんかひっかか…

>>続きを読む
15歳の少女の、ノルマンディーの夏。青い空と海。アル面戸ロスのカメラと、監督ロメールの辛口の脚本。そしてアリエル・ドンバールの不思議な存在感。
有楽町スバル座にて

あなたにおすすめの記事