刺青一代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「刺青一代」に投稿された感想・評価

santasan

santasanの感想・評価

3.8

ストーリーはヤクザものの鉄板ではある。単純で分かり易く、仁義を重んじ情に厚い登場人物たちが魅力的だ。そしてなによりこの色彩・映像感覚がすごい。原色の使い方、ガラスを使った下からのカット、空間の使い方…

>>続きを読む

男たちの背中が並ぶオープニングで流れる主題歌がむせかえるように男臭い。「ヨイトマケの歌」とは違って、ディープでダーティな世界で生きている人たちのことを歌ってるようだ。
序盤は鳴りを潜める鈴木清順ワー…

>>続きを読む
てふ

てふの感想・評価

4.0
物語は退屈だなと思ってたけど、最後の切り込みにはシビれた。ここまでカッコいい立ち回りは観たことがないかも。

新文芸坐 鈴木清順追悼上映にて
an

anの感想・評価

3.8
室内大立ち回りの暗闇の中で銃声とともに瞬く赤い閃光、クーリンチェのビリヤード場での決闘シーンを思い出した。
miyayuki7

miyayuki7の感想・評価

4.0
高橋英樹のカッコ良さ、テンポ良くて飽きない展開、カリオストロの城的な粋、そして鈴木清順独特のあの色彩!何もかもが良かった!
あぺ

あぺの感想・評価

3.9
ラスト10分ヤバすぎる、、
この人のヤクザ映画とかハードボイルド映画は結局 超現実過ぎて全然別物になっちゃうね
shun

shunの感想・評価

3.8

最後に高橋英樹が単身で敵陣に乗り込むとこがあるんだがそこがかっこいい。身のこなしや、あり得ない空の色、雷、セットの色合いが。
最初から最後までキメキメじゃなくて、終盤までのポンコツさが逆にいい。つか…

>>続きを読む

殴り込みのシーンの徹底したヘンテコぶり。

高橋英樹が憎しみを込めて左から右へと歩くのを横移動のカメラでとらえ、カットが変わると今度は手前から奥へと歩いていく。
部屋が変わるたびに"襖のネオン"が変…

>>続きを読む
香港

香港の感想・評価

3.6

これなんですよ。この鈴木清順のケレン味なんですよね。ラストの大立ち回りの前までの、任侠と人情の話のパートにおける、チラチラ出てくるこのバリなんですよ。ステキですよね。普通の話を撮っても隠し切れないこ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.5

和泉雅子がめちゃくちゃ可愛い。
高橋英樹に半ば無理矢理好きと言わせてからの「ありがとうね」にはやられた。
清順らしいラストの殴り込みのカラフルなライトアップもすごい。
河津勢三郎に突き出されると夜闇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事