人種間、異文化の衝突(クラッシュ)をグランドホテル方式でそれぞれの登場人物に深く迫りながら細かく見せた作品。
《街に出ると、人と体が触れたりぶつかったりする。でも心がぶつかることはない。》
心を…
様々な立場の人達とそれぞれの人種差別
根付いてしまっている人種差別、また差別される側の人間がそのような環境により、さらに人種差別を助長するような行動を自ら取ってしまうこともあったり…
善と悪、両…
2025年197本目
ローディが2人
様々な人種や境遇の人々が織りなす衝突(クラッシュ)の連鎖を描き、第78回アカデミー賞で作品賞など3部門を制した社会派ドラマ
クリスマス前のロサンゼルス。黒人刑事…
いろんな人間関係が、繋がり交わり。
それぞれがそれぞれで、誰が良いとか悪いとかそういうことではない、何かドラマチックなものだった。
最初、いろんな人がたくさん出てて散らかってるなぁと思ったけど、見…
対象やその深さや大きさは違えど、登場人物全員が差別主義者の群像劇。
そもそも差別的感情は人間の本能に組み込まれているんだろう。
脚本とキャスト陣の演技が素晴らしい。アカデミー賞受賞作品。
差別と…