クラッシュの作品情報・感想・評価

クラッシュ2004年製作の映画)

Crash

上映日:2006年02月11日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.8

みんなの反応

  • アメリカ社会の複雑さを訴える
  • 格差社会、人種差別、犯罪率増加、介護問題、失業率問題などあらゆる問題を一つのループにした作品
  • 人生のクラッシュは自分自身への警告
  • 人種差別を題材にした作品
  • 群像劇にしては抜群の伏線回収力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

Nana
3.8

有名なジャケ写からマット・ディロンの恋愛ドラマだと思ってましたが、全然違いました。

クリスマス前のLAで起きた、いろいろな人種、立場の人たちの群像劇で、1つずつのストーリーが繋がっていて思わぬ展開…

>>続きを読む
4.7
言葉にならない。

人はこんなにもかなしい。そして、いつだってひとりぼっち。
それでも、。

テンポのよさも絶品。
Luna
4.1
自分の置かれた環境や経験によって、誰にでもアイコンシャス・バイアスが存在する可能性があると思った

父を助けようと駆け寄った娘さんのシーンは感動

2025年196本目
透明のマントの話、大好き。
一番あのエピソードが胸に残った。
人には善の面、逆から見ると差別。
しかし、サンドラ・ブロックさんは切ないとして、金切声おばさんだけは悪だな。
看護…

>>続きを読む
人は善でもあり、悪でもある。登場人物の善の部分、悪の部分を見て、人は「良い人」「悪い人」と一言で表せなぁと。また思い込みや先入観の怖さを知った
映画
-
善と悪のバランス

かなり好きな映画
ちゃんと人に奥行きを持たせてるのがいい
人種差別に特化してるようで本質的に伝えたいのはそういうことではないのかもしれない。
勧善懲悪ではなくどんな人も多様な面があるということを見せ…

>>続きを読む
tk
3.8

久々に名作に出会った。アカデミー賞はエンタメと言われることもあるけど、良い作品が順当に選ばれるパターンの正解だと思う。
ぶつかって修繕して、また強くなっていく。平常だけでは強くならない。
娘が出てく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事