Ray/レイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Ray/レイ』に投稿された感想・評価

洋画オタクだけどBmusicオタクもしてるが、世代的にレイチャールズのことは大まかな情報しか無くて、曲も聞いたことがなかった。

だけど上映が決まったとき予告編だけで、感動してDVDも買い、ジェイミ…

>>続きを読む
mimi
5.0

まるでRay Charlesが蘇ったような演技をするJamie Foxxに驚かされる。足踏みと首を左右に振りながらプレイする姿はまさにRayだった。当時の時代背景や景色も丁寧に描写されており歴史を知…

>>続きを読む

昔家にCD一枚あったかな?
くらいの認識だったので、どんな人だったのかをこれで初めて知った

ハンデを背負った苦労人が成功する…そんな王道サクセスストーリーを思い描いていたらそうじゃなくて
(もちろ…

>>続きを読む
な
4.1

自己に対するサボタージュと他者に対するストイックさ。
私生活での葛藤と公的領域でのプロフェッショナリズム。
罪悪感と赦し。
彼が生きた暗闇と煌びやかで眩しい世界。
これらの対比が丁寧に描かれていて、…

>>続きを読む

安値購入、放置シリーズの1枚💿
未開封250円😁2年の時を経てやっと開封😅



テイラー・ハックフォード原案、監督
ジェームズ・L・ホワイト原案、脚本


盲目の国民的歌手レイ・チャールズの伝記作…

>>続きを読む
2回目
面白すぎる。なんか2回目の方が面白かった
Hit the road jackを浮気相手に歌わせるの凄すぎる。

めちゃくちゃ。盲目でも才能さえあれば。
ジェイミーフォックスにレイチャールズが乗り移った様な素晴らし過ぎる演技力に感動した!
4.2

たまたま観てた映画のBGMに
レイ・チャールズが流れてたので
久しぶりに再鑑賞。

ミュージシャンものの伝記映画に
欠かせないドラック問題に
実在の人演じたらアカデミー賞確実は
この頃から流行り出し…

>>続きを読む
4.1
彼が携わった音楽の素晴らしさを全編で感じた。盲目で黒人という2つのハンデを抱えながら、才能と実力で成り上がる姿にはただ魅了される。当時のアメリカ社会をくまなく描写していた点も、非常に興味深かった。
小希
4.5


Netflixの”The Greatest Night in Pop”でレイをみて、昔この映画を見たな〜と思い出した。中学生だったかな?
あの頃あんまり音楽に詳しくなかったので、途中までスティービ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事