真珠の耳飾りの少女のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『真珠の耳飾りの少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フェルメール大好きだから嬉しい…ハッピーエンドとは言えないが、画面がずっと美しかった

使用人として画家の金持ちの家に雇われたけど、妻と娘にあんまり歓迎されず追い出された話

・グリートがとにかく美しくてずっと顔みてたい
・グリートの絵描いてる時あまりに綺麗すぎて絵なのか本人なのか分か…

>>続きを読む
奥さんがあんな毎回モデルに嫉妬してヒステリーしてたら描ける絵も描けないだろ…という気持ちで見てた。
スカーレット・ヨハンソンがとにかく綺麗だった!

きっと緻密に計算して撮影されたんだろうな。小物の配置や光の当たり方、配色の妙。どこで切り取っても名画になるんじゃないかと思わせる。
ため息が出るほど美しい映像。

グリート(スカーレット・ヨハンセン…

>>続きを読む

木の軋み音とか、もの置いたりする時の乾いた感じの音だったり、洗濯の沸騰したお湯の音とか、顔料こねる音とか、野菜切る音とか、全部気持ちいい。

ブルーっぽいシャドウと黄色味がかった乳白色のハイライト?…

>>続きを読む

自分用

あれっこの絵のモデルって全くの謎だったんじゃなかったけ…と思ったら、この映画フィクション小説が原作なんですね!

一解釈として面白い映画ではあったし、スカヨハがとっても美しい少女だった…

>>続きを読む

''絵画の質感を映像として感じられる映画''
''豪華な額に入れて美術館で観たい作品''

(感想)
映像の一コマ一コマが絵画のようで、その一瞬一瞬に作品名があってもおかしくないほどに美しい映画でし…

>>続きを読む

とてもお耽美な作品
シーン一つ一つがフェルメールの絵みたいな、仄暗くて色が鈍く光ってる感じ!
ラピスラズリの青綺麗だな〜〜
音が少ないから人物や画の美しさに目がいった

修正を重ねるところとか、牛乳…

>>続きを読む
スカーレットヨハンソンが可愛かった…

ほんとはフェルメールと結ばれたかったのかな…

嫁うざし


スカーレット・ヨハンソンの美しすぎる。絵画そのもの。
フィクションだけど、当時のデルフトや、時代背景、パトロンの存在、フェルメールの生活など、この映画を見なければ知り得なかった事が知れて嬉しい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事