無伴奏「シャコンヌ」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無伴奏「シャコンヌ」』に投稿された感想・評価

星降る夜に押し入れ探検隊50

傑作!

本作は公開当時劇場でも鑑賞。
軽々しく音楽映画というジャンルにくくることに抵抗を感じる、商業音楽と地上の世界に嫌気がさした一人の天才バイオリニストが、メトロ…

>>続きを読む

原作は音楽評論家のアンドレ・オディール。シャルリー・ヴァン・ダムが監督した、ヴァイオリニストと心を閉ざした女性との交流を描いた作品。ストーリーは他愛ないが、ギドン・クレーメルの演奏で観に来た。
シネ…

>>続きを読む
3.8
地下バイオリニスト
Augy
4.0
若かりし頃に、映画館に二度通って観た作品。
また観たいのだけど、もう叶わないのかな…残念。
4.6

Bach《BWV1004》
Beethoven《Vn Concerto》
《Vn Sonata No.9》
Ysaÿe《Six Sonates pour Violon Seul Op.27》Tcha…

>>続きを読む


自らの芸術を追い求めるバイオリニストの愛と顛末を描いた作品。

フランスのリヨン。ヴァイオリニストのアルマンは、10年前にソリストの代役としてデビューを飾り以後、第一線で活躍してきたが、芸術家とし…

>>続きを読む
RIO
4.5

ソリストとして成功者のアルマン
喝采から何も聞こえない
自分の音楽とは
大きな疑問を感じる

聴く程に音の抜け感に神経が研ぎ澄まされる
バッハ「無伴奏シャコンヌ」
心が揺さぶられる震える弦の高まり

>>続きを読む
継
3.9

演奏活動の第一線を退いたバイオリニストのアーマンド。
メトロ(=地下鉄)の駅構内で寝泊まりを始めた彼は, そこを拠点に新たな演奏活動を始めるのだが…。

'94年,フランス製.
高い天井に反響して駅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事