リプリーの作品情報・感想・評価・動画配信

リプリー1999年製作の映画)

The Talented Mr. Ripley

上映日:2000年08月05日

製作国:

上映時間:140分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 嘘を重ねることで追い詰められていく様子がヒヤヒヤする
  • ジュード・ロウの色男ぶりが魅力的
  • マット・デイモンの演技が恐ろしく引き込まれる
  • イタリアの美しい風景と対照的な出来事が印象的
  • 登場人物たちの魅力的な性格が展開を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リプリー』に投稿された感想・評価

tomo

tomoの感想・評価

4.8

アンソニーミンゲラ監督✖️マットデイモン✖️ジュードロウ✖️グィネスパルトロー✖️ケイトブランシェットのタッグ作品。キャスティングが豪華すぎます!

マットデイモン主演作品ではこれがイチオシ😆
最後…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

★1961作品目
☆2022年︰876作品目

富豪から「イタリアで遊び暮らす息子を連れ戻して欲しい」と頼まれる男の物語。

人が悪い方へ変わっていく様子が分かりやすく描かれていて良かった。
嘘がバ…

>>続きを読む

この話スゲー!!『太陽がいっぱい』の原作小説の忠実な映画化。『太陽』の前日談の要素も。ドロン版はサスペンス重視、こちらは人間ドラマ重視。『太陽』では世界で淀川さんしか気付けなかったくらいの些細なゲイ…

>>続きを読む

#リプリー
アラン・ドロンが演じた役をマット・デイモンだなんてミスキャストだろうと思ったら、そもそも解釈とテーマが違う。
「太陽がいっぱい」のトム・リプリーが、ギラギラとした野心を秘めた獣だとした…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.7

嘘に嘘を重ねて、じぶんを守るためにまた嘘と罪を重ねる。
そんな人間の弱くてダメな部分を、野心のかたまりだけどどこか切ない主人公のマットデイモンが魅せてくれる。

憧れて、愛して、じぶんをいちばんに見…

>>続きを読む
saltburnしか頭に浮かんでこなかった
お米

お米の感想・評価

-
とにかく胸糞悪い映画。
リプリーが不安定で鈍臭さが常に見え隠れして、やな奴感がある。
口元、目つき嫌な感じ。
演技うま過ぎる。細かい。
Sena

Senaの感想・評価

3.5
人が1番怖いね.....

若かりしジュードロウは優勝
Aym

Aymの感想・評価

3.5
ジュードロウかっこよーい。

嘘が平気で出る人無理ー。

一回嘘重ねると後戻り出来ないし、
お金手に入ったんだから
いっさい姿消してやり直せば
良かったのに。
aki

akiの感想・評価

3.8
詰めが甘いキャッチミーイフユーキャン、ジュードロウありがとう
>>|

あなたにおすすめの記事