2009年の作品で山崎豊子の同名小説を映画化したもの
8月12日ということで日本航空123便墜落事故を扱ったコチラの作品も鑑賞
Blu-rayでの鑑賞だが冒頭で「本作品では、本編途中にインターミ…
日航機墜落事故の話なのかなと思って見たら、確かにそうではあるのだが、ちょっと印象が違った。
高度経済成長期を経た昭和の日本のサラリーマンの、巨大企業のどす黒い権力闘争の話。
海外左遷で世界飛び回…
なんといっても渡辺謙の、常に太陽と睨めっこしているような渋い顔と日本人離れした体格が醸し出す存在感が抜群。高度成長期の24時間戦えますか的商社マンのイメージと思えば、意外にハマってますね。
日航機…
このレビューはネタバレを含みます
2025/5 2回目の視聴
合計73点で3.7
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 6/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映…
仕事とは家族とは人生とはの巻
3時間越え
長尺ですが面白いですしオールスターキャストで見応えもあります
一応フィクションと断りを入れつつも、間違いなく日航機墜落事故にまつわるお話ですよね
あれが日…
戸田恵梨香さんファンのためずっと観たいと思っていたが、なかなか観れずにやっと観れた作品。元々日航ジャンボ機墜落事故に関心があったのだが、この作品がその事故に焦点を当ててると知り、俄然興味を持った作品…
>>続きを読む日本航空をモデルにした大作ドラマ
主演は渡辺謙
オールスターキャスト
1960年代の労使対決、ストを構える労組
その後、会社側の報復人事で左遷
パキスタン、イラン、ケニアに長く赴任
1985年…