キャバレーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「キャバレー」に投稿された感想・評価

ジュディー・ガーランドの娘、ライザ・ミネリの出世作となったミュージカル映画。アカデミー賞を「ゴッドファーザー」と競い、作品賞は譲ったが監督賞・主演女優賞ほか8部門を受賞。LGBT映画の最も重要な作品…

>>続きを読む
若干中弛みは感じたが好みの要素満載で楽しめた。倒錯的ナチズム。人生よキャバレーであれ。
Ren

Renの感想・評価

4.5
アヴァンギャルド 退廃って映像で表現したらまさにこの映画だと思う。
1930年代のベルリンを色濃く感じさせる映画。
暗い時代に突入する前の一瞬の閃き。
ラストが秀逸。
michaela

michaelaの感想・評価

5.0

激動の時代にドイツのとあるキャバレーでシンガーとして働く主人公と留学生として来た男が恋に落ちる映画。二人のピュアで切ない恋愛模様とアングラな世界観溢れるキャバレーのショータイムシーンが交差しながらス…

>>続きを読む
sleepy

sleepyの感想・評価

4.6

マイノリティの敗北 *****



原題Cabaret 米製作、1972年、カラー、124分。
31年のベルリン。キャバレー(というかショウパブ?)で歌う米出身ボヘミアン気質の逞しき女性サリー(ミ…

>>続きを読む
lili

liliの感想・評価

4.5

明日West Endで2回目のCabaretを観る。この作品をウォッチリストに追加してから暫く、Eddie RedmayneのEmceeを誰にも上書きされたくない気持ちとCabaretという作品を立…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ナチスドイツの台頭と重なる時代設定のミュージカル映画の傑作。
ストーリーはもちろん、肝心のミュージカルが楽しい楽しい。
エロさを盛り込んだ歌とダンスなのにぜんぜんエロくなくて、むしろ社会情勢なんかを…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

4.2

ライザ・ミネリ主演のミュージカル。

キャバレーで繰り広げられる楽しいショーをイメージしていたらちょっと違って、ナチス、同性愛、中絶など、ディープなテーマを含んだ毒味たっぷりのミュージカルだった。

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

地元のDVDレンタルに一切なくて、でもずっと観たくて…最近引っ越した先のTSUTAYAにあってやっと観れました🥺

ライザミネリやっぱ素敵…
見た目も声も個性的だけど寄せ付けない感じではなくて可愛い…

>>続きを読む
しみず

しみずの感想・評価

4.3
享楽的な雰囲気に忍び寄る暗澹さが良かった
ライザ・ミネリすごい

あなたにおすすめの記事