デスロードの原点を感じる作品
ジョージミラー監督、白状します。初見ですみません。
後学のために拝見したところ良い映画でした!V8!!!
81年公開ということで今更感があるだろうと思って視聴。しか…
いわゆるマッドマックスのイメージは2作目である今作が確立した。というか、世のデストピアSFの礎を築いたパイオニアと言っても過言じゃない。それくらい後の作品への影響が大きかった作品だ。
前作から数年…
更に凄みを増してマックスは今、荒野の狼になった!
怪物マシンを蹴散らせ!絶体絶命の激闘へ、復讐に燃えて爆走する22輪の要塞!!
核兵器による大量殺戮戦争が勃発、文明社会が壊滅し荒廃した近未…
本日鑑賞済み
映画館-・その他《字幕1》
荒くれ者とマックスが荒野で走り回る。
✍🏻感想述べます。
✐前作よりも派手なカーチェイスが観れるし、字幕で観ても、アクションシーンでは全くと言っていいほ…
前作より予算マシマシで作られた続編。
前作以上にマッドマックスというシリーズの世界観を確率させた作品であり、映画に限らずあらゆる媒体において後世に与えた影響力は計り知れないだろう。
とりわけ『北斗…
備忘録
中学2年生の時(1982年)に鑑賞。
松竹系の映画館で観た記憶がある(SY角座か梅田ピカデリー?)。
マッドマックス1作目は劇場では観ていない。テレビ初放送が82年4月なので、2を観たあと…
グランドシネマサンシャイン池袋さんにて午前十時の映画祭14『マッドマックス2』(1981)を初のスクリーン鑑賞。
『マッドマックス2』(1981)
公開時は劇場鑑賞できず、随分と後になってVHS…
(C) 1981 Kennedy Miller Entertainment Pty., Ltd. (C) 1981 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.