メランコリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 120ページ目

『メランコリア』に投稿された感想・評価

【鬱の肯定】
何を言っても無駄。
道はひとつしかない。

こっちの方向の映画、
いいなと思いました。

青い。

人間の持つ鬱の部分は時によっては憎しまれる。
鬱の時に非常事態が起こると元気になるのわかる
映画館で見ないと魅力半減
Mayuko

Mayukoの感想・評価

4.0

鬱映画。

思うように動けない。灰色の毛糸が絡まって、足を取られて進めない。すごく重く、引っ張られて。

灰みたいな味がする。

うつって、どういう状態だろう?と聞かれたら、この映画の主人公みたいだ…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

予備知識まったく無しの状態で観ていっても、明らかにこのキルスティン・ダンストは鬱状態であるとわかる描写だらけで驚いた。
すぐ眠くなる。だるい。やんなきゃいけないことできない。
いや、今もすごい楽しい…

>>続きを読む
メランコリア。(^O^)

え?メラニン色素があるコリアン?

(*`Д´)ノ!!!面白くないじゃない❗
おこめ

おこめの感想・評価

3.7
地球に迫るメランコリアと共にスローに押し寄せてくるメランコリー。得体の知れない不安感とか、そんな表現が巧みに感じた。なんか深くてシンプルな映画。オープニングの映像美は出色だった。
minyamooom

minyamooomの感想・評価

4.2
すーごく気合い入れて書いたレビュー消えてしまった…(°_°)


一番好きな、世界の終わり系映画。

〈/来たる終焉に彼女は微笑む/〉

ラース・フォン・トリアー監督の【鬱三部作】の第二弾となる今作。
トリアー監督は過去に鬱病になった経験があるらしく、この映画を通して観客を【その世界】に手招きしてい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

映像美、神秘的な世界観、独特のフィルミング。象徴やイメージでつなぎ合わせていく構成のストーリーは難解に感じたけれど、トリアーのファンになった。
冒頭の、堕ちていくイメージ。第1章のこんなに不幸せな新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事