メランコリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 121ページ目

『メランコリア』に投稿された感想・評価

メランコリア。(^O^)

え?メラニン色素があるコリアン?

(*`Д´)ノ!!!面白くないじゃない❗
おこめ

おこめの感想・評価

3.7
地球に迫るメランコリアと共にスローに押し寄せてくるメランコリー。得体の知れない不安感とか、そんな表現が巧みに感じた。なんか深くてシンプルな映画。オープニングの映像美は出色だった。
minyamooom

minyamooomの感想・評価

4.2
すーごく気合い入れて書いたレビュー消えてしまった…(°_°)


一番好きな、世界の終わり系映画。

〈/来たる終焉に彼女は微笑む/〉

ラース・フォン・トリアー監督の【鬱三部作】の第二弾となる今作。
トリアー監督は過去に鬱病になった経験があるらしく、この映画を通して観客を【その世界】に手招きしてい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

映像美、神秘的な世界観、独特のフィルミング。象徴やイメージでつなぎ合わせていく構成のストーリーは難解に感じたけれど、トリアーのファンになった。
冒頭の、堕ちていくイメージ。第1章のこんなに不幸せな新…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

2.8

ほんとメランコリアだった記憶はある。
kirsten目当てでみたけど、ずーんってなった。映像美は◎
メッセージとかしっかり受け取りたかったなぁ!見たときは若かった笑

この監督の映画って独特。何の映…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.2

朝靄を駆け抜ける馬…
まどろむ空気は地球上には存在しない、地鳴りのような音が響き渡り木々を震わせる。
天から降り注ぐ雹は結末の予感…窓からは水平線に佇む巨大で神々しく美しい青白い惑星…。

全編に壮…

>>続きを読む
この映画を初めて見たときトリアーって女なんだと思ってました(小並感)
裕輔

裕輔の感想・評価

3.5

見たことのないきれいな映像。
終始不穏で嫌な気持ちにさせるムードが漂う。
それがまた美しさを際立てて、ラースフォントリアー監督ならではの映画の味わいがあった。
ぬるま湯に長く浸かっているような、鬱気…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

3.0
珍しい感覚のSF。不穏な事象に対する人それぞれの受け止め方の違いが面白い。

あなたにおすすめの記事