神の道化師、フランチェスコの作品情報・感想・評価

神の道化師、フランチェスコ1950年製作の映画)

FRANCESCO, GIVLLARE DI DIO

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

4.0

『神の道化師、フランチェスコ』に投稿された感想・評価

yuirie8924

yuirie8924の感想・評価

4.0
いやあ、かわいらしい美しいきれいな映画。
心が洗われるね。
完全なる善の思想は無敵!
エゴや神、人に与えることについて考えました。
ラストシーンもめちゃ好き!!
過去鑑賞作品
Masa

Masaの感想・評価

4.3

思ってたよりもずっと良かった
しかし終始怖いというか考え方が違いすぎて興味深い感じ
修道士たちの無邪気な子供っぽさもまた凄い
狂人に見えるか聖人に見えるかはその時次第かも
こういう作品があるからロッ…

>>続きを読む

◎小コント集としての中世清教徒団のリアル

1950年 イタリア モノクロ 86分 スタンダード
*デジタル・リマスター版による上映

アッシジのフランチェスコについては、フランコ・ゼフィレッリ(1…

>>続きを読む
ぷぅ

ぷぅの感想・評価

3.5
かわいい🔔
hanitar8

hanitar8の感想・評価

3.7
人間縄跳びと雲
トリニハジマリ、トリデオワル。
スンバラシイトリエイガ。

初ロッセリーニ
普通に寝た。今日はそういう日。


2回目:
同じように難しいし結構退屈。
最近ハワードホークスに興味を持っていて、いわゆる「運動」を観ていたのでギャップにやられた。
パンフレットに…

>>続きを読む
nada

nadaの感想・評価

5.0
人間を縄のようにぶんぶん回して長縄跳びをするシーンに度肝を抜かれる。それぞれがぐるぐる回って倒れた方向に布教へ行くラストに笑いと涙が溢れる。画面に漲る運動性が凄まじい!
中世史を研究してた時にアッシジのフランチェスコは鳥にも教えを説いてたとあったがその様子も上手く表現していた。

本当にフランチェスコみたいな人がいたらついて行ってみたくなるのも無理もない。え?
>>|

あなたにおすすめの記事