チェイシング・エイミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『チェイシング・エイミー』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.6

久々に見てみた! 4回目! やっぱ面白い! こんなにコミカルで、スウィートで、ビターで、心に響いて、考えさせられるラブコメにはなかなか出会えない断言します!(?) 主人公ホールデンは20年来の親友バ…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.8

レズビアンに恋をした漫画家の話。

90年代アメリカのユースカルチャーの勢いとケヴィン・スミスの作家性の見事な結合具合。

お気楽で頭悪い系のノリが目立つも、粒立てて見ると結構シビア。

それでも、…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

3.9
大好きなキャラ、
サイレント・ボブに出逢った作品🙌

個性的なキャラクターしか出て来ない😂😂😂
yukie

yukieの感想・評価

5.0
20年前と思えぬ会話の面白さ....!!!
わたしには、何故かオタク系男子の劣等感が心のベースにある何故かはわからない。
素晴らしい。大好きな恋愛映画が増えた。
tulpen

tulpenの感想・評価

5.0

ケヴィン・スミスっていいなぁ〜。

かなり心揺れる映画でした。
エイミーという女の子の開けっぴろげなピュアさに驚いたり戸惑ったり惹かれたり…。
演じてるジョーイ・ローレン・アダムスの喋り方ってとても…

>>続きを読む
ぽんず

ぽんずの感想・評価

4.2
If I'm Amy,I'll wait for YOU forever.

あまり売れてない頃のベン・アフレックと、脱力コメディに定評のケビン・スミスの隠れたロマコメの良作だと思う。とにかくヒロインのジョーイ・ローレン・アダムズのファンキーな魅力がいっぱい。ベンアフはコンビ…

>>続きを読む
chi24

chi24の感想・評価

3.0
娘の名前がハーレイ・クイン。
SNSが普及していない時代の、寂しさ美しさ感

レズビアンの女性に恋をした青年を主人公に、エロティックな会話を通じて男女の恋愛観の違いを浮き彫りにする、大胆な女と不器用な男のラブストーリー。教訓:男が知りたい過去は、女が捨てた過去である。コミック…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.4

ベン・アフレック、ぼーっとした感じの演技が良いし他の登場人物そして作品全体に若者感が漂う。不器用な男性の切なくもどかしい恋愛に奮闘する様子は見ていて気恥ずかしいくらい。
好きな相手の過去、特に異性関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事