アルカトラズからの脱出のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『アルカトラズからの脱出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脱獄不可能と言われた監獄からの脱出。
まさかイーストウッドのケツが狙われるとは…
部屋は狭い独房になっていたり、周りは海で囲われていたり一見脱獄不可能にみえるけど、実は老朽化が進んでおりそこを漬け込…

>>続きを読む

フランク・モリスは各州の刑務所で脱獄を企て、最後に孤島の「アルカトラズ刑務所」に収監される。刑務所は凶悪犯罪を犯したクセの強い囚人が多い。おまけにウォーデン刑務所長はサディスティックな厳しい人間で、…

>>続きを読む

テレ東の午後エンタ 午後ロードで
流れていたので鑑賞

めちゃくちゃシンプルな脱獄劇!
しかもこれ実話なのか〜
実話ものって本当面白い

絵を描くのが生きがいだったのに
取り上げられて絶望して指を切…

>>続きを読む

ハラハラドキドキで
早く先が観たくなるようなストーリー
でした。
各キャラクターも良かったし、
脱出のアイデアも良かった。

ウルフが独居房から出てきて
脱出を早めて難を逃れたり、
イングリッシュが…

>>続きを読む

ドキドキするけど、「こんなの上手くいく!?え!?実話に基づいた!?上手くいったってこと?」っていう感じだった。

イングリッシュ最高。

Warden 嫌なやつだけど、最後の “they drown…

>>続きを読む
若きクリントイーストウッドがカッコ良かったです😀実話ベース、強靭な精神力と協力する仲間と上手く出会えてからこその成功

規律とそこから逸れた違反者を分別し、排除し、監禁する監獄(=刑務所のシステム)が成り立つためには、脱獄への可能性が開かれていなくてはならない。
脱獄という規律背反の行為があることで、それを処罰するシ…

>>続きを読む

モーリスたちが脱獄を企ててジリジリと計画を進めていくシーンは本当にハラハラした。

「看守に見つかって急に声をかけられたら私もビクッとしちゃう」
と思いながら息を呑んで見てた。

モーリスがD独房に…

>>続きを読む

クリント・イーストウッドがハンサムでそれだけで見た甲斐がありました。本当にあった話しということで、脱獄後は行方不明みたいですが、どこかで生きていればいいな。粘土や紙やらで作った偽物の生首、あんなに何…

>>続きを読む
これがスプーンで脱出したお話か🥄
まず前提として頭の良さがあるけれど、慎重に準備して大胆に行動するというのは今後脱出の際は参考にしたいなぁと

あなたにおすすめの記事