アルカトラズからの脱出のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『アルカトラズからの脱出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脱出不可能って言われたアルカトラズ刑務所から脱獄したって言われてるフランクモリスとアングリン兄弟たちの実話を元にした話
実際に脱獄できたのか溺死したのか一切分かってないけど成功した可能性が高いって事…

>>続きを読む

イカれたゲイ?の初登場パスタチュルルル
お茶目だったので愉快なホモかと思ったが普通にネジが飛んでる危ない奴だった…


生きがい、魂のような「絵」を奪われて、やけを起こして消えたドク

ドクの菊の花…

>>続きを読む

Netflixの配信が終わると聞いて
駆け込み鑑賞😜
見てなかった名作の1つ✨
そう、
最終日バレンタインデー🍫
ギリギリセーフ💦
RINさん情報ありがとーっ!

見終わった後、
知りたいことが…

>>続きを読む

スリリングイーストウッド。
非常におもしろかった!
ボクシングの世界戦ばりに力んで見守った。

飾りつけもムダな情報も一切なし。
デンジャーすぎる描写もない、IQ高めなスマート秀作。渋いDIY。
実…

>>続きを読む
これ実話なのか。
話が淡々と進んでいって見やすい。刑務所、脱獄ということもあり、セリフは他の映画に比べると極端に少ない。
ドラマのプリズンブレイクはこれにかなりインスパイアされていると感じた。
看守はそこ見逃すの!?って場面もあったけどドキドキするところもあって面白かった

今のおじいちゃんクリント・イーストウッドしか知らなかったので若い頃の彼を見て驚いた めちゃくちゃかっこいい…
うーん可もなく不可もなく、、

終盤は見つかりそうで結構ハラハラする

でも、看守に酷いことされたとて免罪ならまだしも罪を犯した人間だから感情移入はできないです

ノーマルすぎる脱出映画
元祖脱獄映画
映画にでてくる私がすきなひと達死にがち
ドクとリトマスすきやった(;;)
囚人たちチームワークばっちりで安心安全

【記録】
面白かった。
Welcome to Alcatraz!ピシャーンゴロゴロ(雷)のアトラクション感。
緊張感はあるものの緩めの脱獄。人間が目視でする警備の穴が時代を感じさせた。はっきり…

>>続きを読む

一昔前の映画はやっぱり落ち着きがあって余韻が多い。セリフも少なく静かに淡々と進む。脱獄できるのかというハラハラよりイーストウッドのかっこよさを味わう話な気がした。

アルカトラズに難攻不落の刑務所感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事