断崖のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『断崖』に投稿されたネタバレ・内容・結末

疑ってごめんねって気持ちになったけど、信用する気にもならなかったのでこういうもんだよなって。

終わり方があっけないとか、思いのほか、、と言われがちだけれどそうだろうか
結局あなたという観客もあの口のうまいケリーに乗せられてる、という説は。
ミルクは結局飲んでいない

光と影の使い方は流石だな…

>>続きを読む

非常に面白かった。夢中になった。でもそりゃジョニーは疑われるような行動取りすぎやし、見てるこっちも騙された。

クズ男が非人道的なゴミか、まだ道徳は兼ね備えてるかどっちなんだ?と思いながら視聴した。…

>>続きを読む
途中まではサイコサスペンスとして無類に面白いが、ひよりラストが最悪。

ジョーン・フォンテイン目当てで見ました。「レベッカ」のときのほうが綺麗でしたけど、まぁやっぱり綺麗ですね。

金にだらしないケーリー・グラントのクズっぷりがとにかくひどい。ヒロインが殺されるので…

>>続きを読む

夫に殺されるかも…というドッキドキサスペンス😱

白く光る牛乳🥛が怖い🥶

ラスト、いや絶対口から出まかせだろー。殺そうとしてただろー。
奥さん騙せても、私は騙されないぞ〜と思ってしまう💦

ゲイリ…

>>続きを読む
ロマンティックサイコスリラー作品です。調子のいいけど出目不明のモテ男と結婚した富豪の令嬢は次第に夫が自分を殺そうとしているのではないかと疑心暗鬼になっていくストーリー

とんでもない人と結婚したら、どんなホラーよりも怖いものですね。

最後まで、嘘をついているのではないか。

と疑ってしまい、これはハッピーエンドなのか?ヒッチコックの意図が読み込めずに終わってしまい…

>>続きを読む

1月5日@otsurourevue
乙郎さん@otsurourevue

アルフレッド・ヒッチコック『断崖』(1941)鑑賞。素晴らしい。ニコラス・レイの『孤独な場所で』はこれに触発されたのかな。カ…

>>続きを読む

16本目のアルフレッド・ヒッチコック監督作品。
16本目は、「救命艇」とこの映画どっちを観ようか迷ったけど、
「レベッカ」コンビ(ヒッチコック×ジューン・フォンティン)に加えてケイリー・グラントも出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事