タイムズ・スクエアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『タイムズ・スクエア』に投稿された感想・評価

こぅ

こぅの感想・評価

3.1

ローリング・ストーン誌選出の[史上最高のパンク・ムービー25選]の1本にも選ばれた【エンパイア レコード】のアラン・モイル監督による、
【青春・音楽ドラマ】。


NY、
タイムズ・スクエアを軸に、…

>>続きを読む

音楽大好きアラン・モイル監督による1980年ニューヨークを舞台にした青春音楽です。プロデューサーは『グリース』(1978年)のプロデューサーのロバート・スティグウッド。

非常に音楽のセンスがよく、…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0

シスターフッドものの佳作。
良い所もいっぱいあるけど苦手。
黒人の女性以外大人が全員クズ。
子供を抑圧するか甘やかすかなので子供は社会をナメるよね。
ティムカリー大好きだけど、彼が煽ったからテレビ落…

>>続きを読む
N03

N03の感想・評価

4.3

私には、シスターフッド映画を観ると必ず思い出す友達がいます とても良かった
どうしてだろう、若い女の子2人の関係性にはどこか宗教めいた引力が生まれる気がする(良くも悪くも)
世界を変えてくれた人が運…

>>続きを読む


ひょんな事から出会った二人の少女。ミュージシャンを目指す、ロック狂のおてんばニッキーと、政治家を父に持つ孤独な少女パメラの交流と友情を描く。

活気溢れるニューヨークの一角。音楽狂の15歳の少女ニ…

>>続きを読む
sayana

sayanaの感想・評価

5.0

Sleaze Sisters Forever! 二人の輝きはタイムズスクエアよりも輝いてる!一生物であり、一瞬の友情、絆。「怖くなったら私の名前を大声で叫んで」
エモーショナルでバチイケてる映画です…

>>続きを読む

反骨を滾らせているパンク志向の少女が、政治家の親に束縛されている娘と一緒に、ニューヨークの猥雑な街並みを彷徨い歩く。パンク・ロックのメッセージ性をストレートに落とし込んでいる、青春ドラマ。

ボロい…

>>続きを読む
shinya

shinyaの感想・評価

4.0
「エンパイア レコード」のラストと似てるようで異なる本作のラストシーンに、この映画の全てが詰まっていた。
品川巻

品川巻の感想・評価

4.6

他人とのずれを「病気」と言われて神経病院にぶち込まれた不良少女とお嬢様の逃避行。
ラモーンズの名曲を流しながら、病院を抜け出すシーンが至高で、ドーパミンドバドバ出てくる。
デヴィッド・ボウイとミック…

>>続きを読む

20211214
大人が優しい~のね!こんなの真に受けて気やすく家出しないでね若い子…
色んな当時のポップスが流れるけど、折角なんだからNYのアーティストを推せばいいのに、OPもEDもロキシーなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事