わが母の記の作品情報・感想・評価・動画配信

『わが母の記』に投稿された感想・評価

文豪「井上靖」私小説の映像化!
バッハの曲も映像も....そして、
CASTも。全てが素晴らしい‼️
どれも絶品の仕上がりでした!

特に樹木希林さんの演技は、超越している。そして、役所広司さんも。…

>>続きを読む
つよ
4.5
作家で昭和の父親な役所広司。
ボケてきたおばあちゃん樹木希林を支える家族の何年間か。
家族多いのは良いね。
実際の介護はもっと大変だろうとおもうけどとても良い作品。さすがの役者たち。
NM
3.0

田舎の静かな夏の雰囲気が良い。中盤から軽井沢が舞台。冬景色も良い。

「父がなくなってから私は自分の中に父がいることを感じるようになった」
これはよく聞く話。特に親を亡くした人は、生前より近くに感じ…

>>続きを読む
myclay
-
母の愛の強さ。
親子でもなかなか聞きたいことを正面から聞けない感じなどがうまく表現されていた。
樹木希林の演技はやはりすごかった。
KK
4.0

樹木希林さんを偲んで

あまりにも惜しい人を失ってしまったと強く思う。こんなにも繊細で、存在感があり
どことなく哀愁のある女優はなかなかいない。

親に忘れられるって辛いよなぁ
自分のおばあちゃんも…

>>続きを読む
MIO
4.2
「ひとりのおふくろのために捨てる場所を探してくれたって罪にはなりますまい」

最初は少しとっつきにくい話でセリフも聞き取りづらいものがあった。
だが、だんだん話の内容がわかってくると家族の絆や、どんなに記憶を失いかけても息子への愛情の気持ちだけは残っているという心温まるラスト…

>>続きを読む
ババア役を演らせたら右に出る者はいない樹木希林

2025-182本目

役所広司がただ話しているだけなのに、なぜこんなにも目が離せないのか。彼の語り口とまなざしに込められた奥行きが、静かな情熱となって胸に迫る。そして、樹木希林。彼女が部屋を歩き、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事