黄金の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。
松田優作がハンフリー・ボガートを「そんなにかっこいいか? 捻り鉢巻すれば寿司屋の親父だろ」と言ったとか。本作では「カサブランカ」のかっこよさを捨て、目一杯カッコ悪い親父ぶりを発…

>>続きを読む
sho
4.0
極限状態における人間の心理がよくよく表されていて面白い。

悪人のボギーを初めて見たが、よくよく見るとこういう役もしっくりきて向いているように思えた。
Joe
3.2

ハンフリー・ボガート主演。
記憶に残る映画。泥臭い映画も良い。
貧乏をしていたドブスが金を掘り当てるが、仲間割れを起こし最後には盗賊に殺される話。後の二人は金入りの袋を探しに行くが、盗賊がただの砂と…

>>続きを読む
ボガードの中でも面白い!

面白い映画!人間の欲は汚い、ボガードが非常にうまく役を演じている。
悪人は最後は・・・。
お勧めの1本。
5.0
名だたる映画作家たちが古典の映画を見て、さらに映画の魅力を深めよと言っている理由がわかった。サスペンスの“原型”。
ヒューストンパパがいい役すぎるのにくらべ、ヒューストンにこの頃から好き勝手されているハンフリー・ボガードよ。
自然
-
思ってたより3人が揉めていなかった。平和だ
息子の監督作で父親アカデミー賞って最強の親孝行
JB
3.9

黄金を求める三人の冒険を通して、アドベンチャー的な楽しさと欲望に関する教訓がバランスよく融合された傑作。

喉を枯らし、土まみれになって行動を共にしても黄金に対する思いとその末路は三者三様で、よくで…

>>続きを読む
ジョン・ヒューストンの名作。黄金を求めて3人の男が金鉱に向かう。掘り進むにつれ、仲間に対する疑心暗鬼。目標発見に執念を燃やす姿は「白鯨」を連想させる。
三百人劇場にて

この映画を見ているとなんでこんなにザワつくんだろう。ムカつく奴がぶん殴られたり、明らかなおじゃま虫が現れたりするとなんか頭に血が上って「いてまえー!」みたいな気分になる。疲れてんのか?いや映画が巧い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事