007/リビング・デイライツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「007/リビング・デイライツ」に投稿された感想・評価

SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

4.5

颯爽と4代目ジェームズ・ボンド、ティモシー・ダルトン登場!彼も何度かオファーを受けていたのに実現出来てこなかった待ち焦がれた人材!個人的には一番原作に近いジェームズ・ボンドとして一番大好きなボンドで…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

4.5

THE LIVING DAYLIGHTS



(ODEON, London with Ishida)


③10/1 1995(TBSテレビ)
④12/29 2001(テレビ東京/録画)
⑤8/…

>>続きを読む
TARO

TAROの感想・評価

4.7

2022-7
007シリーズ全部観るぞ@第20弾

最初は、新しいボンドに違和感があったが、真摯で一途なニュー・ボンドに魅了されました。
今までの軽佻浮薄、尻軽、自信過剰、ご都合主義のボンドはどこに…

>>続きを読む
Shuntaro

Shuntaroの感想・評価

4.3

ティモシー・ダルトン初登場作。

2作しかやってないから比較的地味ではあるが、ロジャー・ムーアからの方向転換もすんなりと受け入れられる。頼りになるボンドであり、男が惚れるボンドという印象。

制作年…

>>続きを読む

雪山チェイスと上空トンデモアクションが楽しい佳作。初見時はボンドウーマンに魅力を感じられずノリ切れなかったものの、いま世に出ているスパイアクション大作の製作陣が憧れ、踏襲した硬派なテイストがカッコい…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.2
ティモシーダルトンのボンド作品は初めて観た。今までの007よりも内容がシリアスになってて結構好みだった。

このレビューはネタバレを含みます

-My best Bond-

 クレイグのカジノロワイヤル、スカイフォールを鑑賞済み。実質的に、3作目。 

 たかが3作目であるのに、何がベストだ、と、お思いになるかもしれないが、断片的には全作…

>>続きを読む

結構ゴージャスで面白かったけどこの後期のロジャー・ムーアボンドも撮ってるこの監督さんほんと何者なんだろう?
個人的にKGBの殺し屋がMの隠れ家を木っ端微塵にするとことラストの15分くらいがてんこ盛り…

>>続きを読む
Betty

Bettyの感想・評価

4.5

New bond
顔可愛い☺️☺️
マニーペニーも若くなった
Qのオフィスがお洒落になった
フィリックスも久々

この業界にノーマルパーソンとかおるんか?という007の的確なツッコミ👍🏻🌟

車を…

>>続きを読む
あまり取っ替え引っ替えしないダルトンボンド。正直、歴代と比べて華がないが、女が彼氏持ちと分かった時の表情が最高。プロットが秀逸。声がいい。

あなたにおすすめの記事