007/リビング・デイライツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『007/リビング・デイライツ』に投稿された感想・評価

adeam
2.5

ティモシー・ダルトンがボンド役を引き継いだ007シリーズ15作目。
KGBが絡んだ暗殺事件とその裏にある陰謀を阻止するためにボンドが各国を奔走する物語です。
25周年記念作品だったそうでビッグバジェ…

>>続きを読む
スケールが小さくなっている気はするが冷戦末期の時代観を反映しての物語展開。ボンドカーはアストンマーチンに戻ったのは良かった。
    THE END
     🍸🍸

JAMES BOND WILL RETURN


15
2.9

映画四代目ボンド初cv大塚芳忠
仲間のスパイが殺される
亡命
奪還
自作自演
黒幕武器商人ウィティカーとコスコ府 将軍 横領を誤魔化すため 新将軍の作戦だと情報を植え付ける作戦 なんかしょっぱい動機…

>>続きを読む

冒頭のアクションは好き〜

ジブラルタルのザ・ロック山頂にあるイギリスのレーダー基地に、SASが守備する中、00要員(002、004、007)がパラシュート降下するという演習で始まる

ダブルオーセ…

>>続きを読む
ちょっとだけスタイリッシュになったような。
OPがa-ha。EDはPretendersらしい。
全然気づかなかったぜ。

時代的にそろそろピアース・ブロスナンになるのかと思ってたので誰このボンド?と思ってしまった。
80年代も後半というのにやってることはあまり変わらないが、荒唐無稽さは薄まった。

ボンドガールはゲテモ…

>>続きを読む

シリーズ15作。監督ジョン・グレン。ボンドにティモシー・ダルトン。ボンドガールにマリアム・ダボ。悪役ジェロ―ン・クラッベ、ジョー・ドン・ベイカー。ジョン・グレン監督の「ボンド」に良いものなし。ダルト…

>>続きを読む
たしか公開時のキャッチコピーが
「今度のボンドは危険なくらい野生的」
だったと記憶しています
レゴ
3.0

シリーズ15作目。ボンド役がティモシー・ダルトンへ変更。

ロジャー・ムーアの印象が強烈だったので当時はあまり好きではなかったが、映画が現在まで続くのは、様々な役者さんのボンド像があってのシリーズな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事