地獄の黙示録の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

抜群の画の力と、映像センス

前半は最高だけど、後半は話が微妙
もう一回みたい。フランシスフォードコッポラの作品をもっと見てみたくなった
joker

jokerの感想・評価

4.0

F・コッポラとマーロン・ブランドの、
歴史に残る超大作。

戦争映画というとどうしても、
作り手の影が見えるものだが、
本作はそれが全く気にならない。

無数に飛び交うヘリコプターに、
森を焼き尽く…

>>続きを読む
不謹慎ながら爽快感を感じるほどベトナム戦争の名シーンの連続でワクワクしたが、終盤の我々は何を見せられてるんだ感は否めない
ナイン

ナインの感想・評価

1.0
よう分からん映画やったわ
若い頃のモーフィアス出てたよな?
あと牛さんカットするの可哀想😢
大晴

大晴の感想・評価

3.0

結構面白くて引き込まれた
敵からの攻撃が花火で表現されていてちょっと綺麗
民間の船を襲撃するシーンはきつかった
本物の牛をめったうちにして屠殺するシーンが本当にきつい
映画としては面白いけど、このシ…

>>続きを読む
しみみ

しみみの感想・評価

3.7

おかしい言い方かもしれないけど、今まで観た戦争映画で一番映像と音楽が美しかった。
後半40分あたりから急に残虐シーンが多くなりその対比も素晴らしい。
カーツ大佐のように饒舌でカリスマ性のある人物が、…

>>続きを読む
混沌と狂気が描かれている。「何を観させられたんだ」という気持ちにさせてくれる。高校生の時にHeart of Darknessという小説を読んだがそれが元になっているとは。
悪役はあえて見えないのがいい。
これには役者が太りすぎた諸事情があったようだが結果的に良かったという逸話。
逸話だらけの作品。
takywalker

takywalkerの感想・評価

4.5
カーツの人物像を辿っていく構成が見事で、彼の登場シーンまでの引き立て方がさすがコッポラという感じ。
メッセージ性としてはフルメタル・ジャケットに近しいものがあると感じた。

あなたにおすすめの記事