地獄の黙示録の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 187ページ目

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

この映画のピークは、誰が何度みてもキルゴア中佐のシークエンスで終わってると思うでしょう。
というか、あのシーンだけでこの映画が表現しようとしていたことが全て出来てしまっているように思います。

終盤…

>>続きを読む
ギバ

ギバの感想・評価

2.5
ストーリーは????というかんじ。
この映画の最大のみどころはCGではなく実際に火薬を使用している海岸での戦闘シーン。
えりみ

えりみの感想・評価

4.0

UH-1ヘリとワルキューレの騎行!
サーフィン大好きキルゴア中佐のイメージがデカ過ぎるけど、
結構鬱映画、そしてカーツ大佐の王国に着くまでの中盤が退屈で長いのです。。。
戦争とは誰もがマトモではいら…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

4.5

長いし、酷い場面も多々あるが、個性的なキャラクターの会話など和む場面も含まれており、飽きずに観ることができた。戦争は人を狂わせる。心の底から痛感した。ウィラード大尉 一向のうち、途中で2人死んだのが…

>>続きを読む
Makyu

Makyuの感想・評価

3.6
ベトナム戦争が舞台だが、その凄惨さを感じるのみでなく、精神的な世界を描いているようで、とても難しく感じた。

コッボラが命をかけて作った作品。
当初、マーチン・シーンでは無く、スティーブ・マックイーンがキャスティングされていた。
ドアーズのジ・エンドとワーグナーのワルキューレの騎行を聞くと今でもこの映画の場…

>>続きを読む
shiromarks

shiromarksの感想・評価

3.8
CGなしとは思えない圧巻のシーンの連続。戦争は人を狂わせる。
ベトナム戦争の狂気をCGなしの臨場感溢れる映像と鬼気迫る演技で撮り狂った大作!
前半は笑える狂気。
後半は笑えない狂気。
supersonic

supersonicの感想・評価

3.7

故郷に居場所のない空軍の大尉がベトナム戦争で職務を放棄し、反旗を翻した元英雄の長官を抹殺に行くという筋書き。主人公とともに、エリートの彼がどうしてそうするに至ったのかを考察することができる。
「正義…

>>続きを読む
TAKUU

TAKUUの感想・評価

3.7
ベトナム戦争の狂気を描いた作品。
キューブリック独特の視点から人々の精神が崩壊していくような倒錯感を感じた。。

あなたにおすすめの記事