地獄の黙示録の作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の黙示録1979年製作の映画)

Apocalypse Now

上映日:1980年02月23日

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の狂気を描いた名作
  • 登場人物たちの狂気に引き込まれる
  • 物語が進むにつれて不気味さが増す
  • 圧倒的な映像の破壊力が特筆される
  • ワーグナーの音楽と合わさって、あまりに有名な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

幼い頃に見た気になってたけど全然覚えてなかったですね!

こんなにも凄い映画とは思いませんでした!

上のからの指令はマーロン・ブランドを殺せ!

実際もそうなのかも知れませんが、この映画…正常な状…

>>続きを読む
キルゴア中佐の有名シーンを見ようと軽い気持ちで見始めたら意外と難解な映画だった。何を伝えたいのかが自分には理解しきれなかった。
えな
4.2

評価したいところとできないところが極端で、たとえば序盤の歌ありBGMが長く流れるところはいらない。たぶん実際の牛がころされててそれもいらない。けれどそれ以外はずっと不気味な緊張感があってあっという間…

>>続きを読む
KONSAN
3.0

あまりにも有名過ぎるタイトルですが、3時間を超える大作のために、これまで観る機会を逃していました。

で、いざ視聴してみましたが「難しい」の一言に尽きます。前半は割とテンポ良く進んでいきますが、正直…

>>続きを読む
4.1
物凄く壮大で圧倒される。

ただー、着いてからよくわからんなあ。
途中まですごく面白かったんだけど
Oga
-
人間の中にある狂気を感じた。ただ後半はまだまだ理解不足だった。
l
-
この前ベトナム行って戦争証跡博物館とかクチトンネルとか統一会堂とか行ったから観てみよかーって

あの音楽かけて爆撃は恐怖
こんなんメンタル保たれへん狂う

授業準備でみた。

冒頭のヘリのシーンから、これはすごいと思わせる。
爆炎とジャングルの緑にスモークが重なる、そうしたスペクタクルから、クルツのもとへと河を遡り、最後の夜のシーンへと、どんよりと暴力…

>>続きを読む
higu
4.3
狂気に満ちてる名作。圧倒された。

あなたにおすすめの記事