エル・スールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 50ページ目

「エル・スール」に投稿された感想・評価

少し離れて考えてみると自分がいかに親の過去を知らないかに気づくことがある。
親は自分が生まれた頃から自分のことを知っているから、自分にとっては一番近い存在。それなのに自分は親のことを何も知らない。

>>続きを読む

静謐な世界観の中に一種の残酷さが潜んでいて、「ミツバチのささやき」より好みの分かれる作品だと思う。少女と父の共犯関係が全体に暗く苦い影を落としている。ラストで少女が父の生まれ故郷であるスペイン南部へ…

>>続きを読む
Jermaine7

Jermaine7の感想・評価

4.5

この世の中は変わってる。焼けるように暑いところと寒さに凍ってる所と。。神様も老いぼれてきたのかね。だってさ。
人間だってみんなこんな生きた方しかできないじゃん。不器用でさ。
あぁ、親のこともよく考え…

>>続きを読む
A2424DA

A2424DAの感想・評価

4.2

エル・スールというタイトルが、鑑賞後はとっても良い響きに聞こえる。エル・スール。誰もがそれぞれのエル・スールを持っていながら、東西南北いろいろな所に住んでいるのだろうし、いろいろな方向へ向かってるん…

>>続きを読む
TaT

TaTの感想・評価

4.4

大人の秘密って子供の頃には漠然としていて、段々と大人になるにつれ分かってくるものですよね。父親が最後に残した振り子に迷いながら揺れ続けた感情と、仲睦まじかった頃の親子の姿が浮かんでしんみりしちゃいま…

>>続きを読む
kunou

kunouの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストのエストレーリャが南へと旅立つために荷造りをしているシーン、暖かみのあるピアノの旋律に誘われて溜まっていたものが一気に込み上げてきた。南を想う少女の表情に、ささやかではあるけど確かな希望をみる。

このレビューはネタバレを含みます

屋根裏の謎と南部の距離感。
前者はいともたやすく決壊するのに、後者はどこまでも遠い。幻の後編がとても気になる。彼女はエルスールに何を見るのか。

クラシカルな佇まいでありながら、常にどこか隙があって…

>>続きを読む

ずっと観たくてやっとという気持ちで観ましたが、完全に期待以上でした。
全編通してエストレリャと父のそれぞれの決して直接的じゃない表情や言葉がすごく印象的。
光と影によって温度が伝わる映像が素晴らしく…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.8

どうしたらこんな傑作が撮れるのだろう。

冒頭、真っ暗闇からだんだん明るくなると、寝室だと分かり、部屋の外から夫を捜す妻の声や足音が聞こえてくる。主人公が起きて、枕の下に、父親の振り子を見つけて涙を…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

5.0

最高。
振り子を共に見つめる父と娘、初聖体拝受後のダンスシーン、ベッドの上で煙草を吹かす父親、門や並木の通過、ベッドの下のエストレーリャの悪戯っぽい笑顔、映画館のシーン、ホテルで遠鳴りする音楽、「南…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事