Dr.Tと女たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Dr.Tと女たち』に投稿された感想・評価

oo
2.8

ゴスフォードパーク見てるつもりで見てて一向に殺人事件が起きないからおかしいなおかしいな思ってたら違う映画だった。こんなことある?数少ない映画見る時間なのに勘弁してよ自分。セリフは好きだった。あらすじ…

>>続きを読む
2.2

日陰者で社会の端くれの自分とは次元の違う悩みを抱え全く主人公には…残念ながら全く共感出来なかった
まくし立てる様な台詞の応酬…思わず耳を塞ぎたくなった
このセリフ量は字幕じゃ追いきれて無いだろうな

>>続きを読む
こりゃ、大変だ…かしましいを通り越して暴力レベル
最後はオズの魔法使いだったから、非現実を描いてるってことで、笑って見終わればいいのだと思う作品でした

さすがにやりすぎで頭の痛い産婦人科受付。対比としての男性たちの猟友会みたいなノリも、誇張しすぎた悪い何かを観ているよう。レズビアンの恋人のいた姉の結婚を止めようとする妹の出しゃばりも、意味がわからな…

>>続きを読む
song
3.0
何が言いたいのか、よくわからない。
理解力が足りず
時間がある時もう一度みよう。
菩薩
3.0

本能ないし理性の問題。病的なまでに喧騒の日々とそれを癒す場所としてのボーイズクラブ、及び「女神」の男性的な符号。産婦人科医として女性に「理解」を示す一方で支配できぬが故に溜まっていく鬱憤が最後の最後…

>>続きを読む

初めて観た時は変な映画だな…と思ったけど、何かクセになって期間を置いて5回くらい観てしまった。
台風が来てわーって飛ばされる時は雑な感じなのに出産シーンの女性器や新生児の人形はやけにリアルで本物みた…

>>続きを読む
3.0

うーんいまいちノレず。おきまりの多人数大騒ぎシーンもいつまでやるんだよって思ってしまった。ボーイズクラブへの批評的視点は薄いし、自由に生きろ!的なメッセージも絶妙な薄味。そういや全然言及されないけど…

>>続きを読む
3.0

ロバート・アルトマン監督作。

産婦人科医の男性と彼を取り巻く数多くの女性達を描いたドラマ。

名匠:ロバート・アルトマンがリチャード・ギアを主演に迎えて撮った群像ドラマですが、『ナッシュビル』(7…

>>続きを読む
Baad
3.0

これ、どう見ても失敗作でしょう、と思うのですが、何となく憎めない映画です。

テキサスのお金持ちの女性たちの群像映画を産婦人科医のDr.Tを中心に撮ったという事なんでしょうが、ドクターを演じるリチャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事