回路のネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『回路』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初の黒沢清映画には「難解」で有名な今作
をチョイス。話のあらすじも一切知らない
まっ更な状態での鑑賞でしたが、とにかく
恐ろしくて、練りに練られた脚本に度肝を
抜かされる。
正直考察を読んでも、10…

>>続きを読む

かわしまくんめっちゃバカだな
震えるほど怖いって聞いたけど途中からゾンビ映画だったし、こういう幽霊の表現の仕方があるんだ〜って感心してしまった
映像見てるのに小説読んでるみたいな感覚になった
画面に…

>>続きを読む

ホラー映画だと思って油断した、難しかった。
インターネットとあの世が繋がってる?でいいのかな。
インターネット黎明期の当時はもっと怖い感じられたと思う。この頃のネット回線の引き方を初めてみて面白かっ…

>>続きを読む
はじめコワイけど最後なんやコレ感。黒沢清の光と年代感がよき作品

あらすじ
一人暮しの平凡なOLだったミチ。しかし最近、彼女の周囲では同僚の自殺、勤め先の社長の失踪など無気味な事件が相次いでいた。友達が、恋人が、そして家族までが次々と消えていく。時を同じくして、大…

>>続きを読む

キャーキャー言ってから寝ようと思い、
就寝前に見たけど、早々にギブアップ。

怖すぎ😱

昔のジャパニーズホラーの陰湿な雰囲気と
お化けたちにさせる意味不明な動きが怖すぎてドン引き!!!

晴彦ーー…

>>続きを読む

怖いやろうから昼間に観たら画面が暗すぎて四苦八苦した。多分みんなが思うタイプの恐怖じゃなかったから夜中に観た方がいい🤪

普通に会話しながら首吊り用のコード用意するの本当にたまんないっす!!
ホラー…

>>続きを読む

雰囲気が物凄く良い。Jホラーの系譜でありながら「孤独」を軸に人々が消える現象をSFチックな終焉へと持っていくストーリー展開もすごく好き。インターネットを始めたきっかけが「周りもやってるしなんとなく」…

>>続きを読む

タスケテ…

実は前に見ていて、こちら、U-NEXTで1/5という最低評価をしていたんですが、なんでそうなったのか、わかりにくい節があるからかな🤔

いや、発想が面白いと思います。

かなり解説風に…

>>続きを読む

観た後どういうこと?ってしばらく考えてしまった。
死ぬのが怖いというより消えて無くなることが怖いように見えた。存在が消えたら無になって孤独も感じようがなくなるのかなと想像した。死んでも悲しむ人がいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事