ガス人間第1号に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガス人間第1号』に投稿された感想・評価

suguru
3.0
かなり前に観たのだが
サッパリ覚えていないので再観。

さすがに展開はスローだけれど、恐怖の源は日本の其で
充分に没入出来る。

リブートが楽しみ。
悠
3.0

予想外の出来
極端なことはせずに無難なショットを丁寧に繋げた秀作
今作は女のために男が非倫理的な行動出るのだが
その是非を社会的な観点から刑事という法律と記者という世論が判断していくという構造が素晴…

>>続きを読む
人がガスになるって発想が面白かった。

ストーリーはまあまあでした。

八千草さんが激かわいいです。

記者役の佐多契子さんもかわいかった。

人体実験でいつでもガスになれるガス人間となった男が、恋人のために銀行強盗を繰り返し警察と衝突する話。
今観るとチープな部分も多かったが、「ガス人間」というアイデア自体は割と面白かった。あと八千草薫が…

>>続きを読む
山南
3.0
リメイクされると言うので鑑賞。

八千草薫さんが素敵。
左卜全さんが良かった。
じじ
3.0

正体不明の男によって連続銀行強盗が起こる
警察は犯人の車を追って行くが ある日舞の家元の家の付近で見失ってしまう
そしてその後家元は急に大金を使う様になる
不審に思い家元を取り調べていると犯人を名乗…

>>続きを読む
だい
2.3

SFにそこまで科学的考証を求めなかった時代ならではの、トンデモ科学的SF。

やってること(やろうとすること)は透明人間と一緒なんだけど、
檻などの隙間に入っていける、
銃撃されても死なない。
とい…

>>続きを読む
2.9
SFに練り込まれた風刺。大義名分とお金さえあれば、社会的悪も許される。そこでガスにでもされちゃって、隠されちゃった彼に何が出来るのか。意思を持ち自己をコントロールすることで、闘える。
YAS
2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

不可解な銀行強盗発生。
盗まれた札番号の金が
舞踊の家元の家から見つかる。
家元から図書館職員水野にたどり着く。
水野自ら自分はガス人間だと名乗り警察と報道陣の前で金庫破りをやってみせる。

>>続きを読む

博士がひどい。それに尽きる。

八千草薫ちゃんほんと可愛い。あの家元さんがどうして落ちぶれちゃったのか詳しく知りたかったな。

いくら他の男の手前で自慢系謙遜だとしても、水野の「いやあ、金のかかる女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事