バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0

みんなの反応

  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

世にも奇妙な物語の神回に似てる。
jj
4.6

【過去を書き換えることで起こる運命と選択を描いたサスペンススリラーな作品】

"展開が予測不能!"
"『バタフライ効果』とは、
最初の状態にほんの少しの違いがあるだけで、最終的な結果が大きく変わるこ…

>>続きを読む
タイムリープ系の物語の最高傑作だと思います。幸運量保存の法則みたいな所がリアリティがあった。最後の選択がとても良かった。とても面白い作品です。
最後の選択は最善だったのかもしれないけど、切ない。彼と親の関係はどうなったのかな。エンディングが良かった。
とり
4.3

タイムリープ系のサスペンスというイメージを持って観に行ったんですが、思ってた以上に刺激的でショッキングな作りだったのにちょっと驚いてしまいました。
観る前はストーリーに惹かれたんですが、観終わっての…

>>続きを読む
4.0
タイムリープ系映画の最高傑作❗️
まさに原点にして頂点❗️
ここからまさに“バタフライ・エフェクト”みたいに後のエンタメ作品に影響を与えていったと思うと感慨深い❗️凄みを感じる❗️
最初に映画が好きになった話。
東京リベンジャーズなんて比にならない程の美しくて素晴らしいタイムスリップ作品です。これは最初に観るべき映画の代表作。
4.5

過去に戻ってやり直す事ができたとしたら?
誰も傷つかない現在を求めて過去を繰り返すが…変えた分だけ大きく返す波に襲われ、とめどなく翻弄されていく。

一瞬、『The Ward / 監禁病棟』のように…

>>続きを読む

愛する女性と友人、母親を救う為にタイプリープする物語。
観た印象は東京卍リベンジャーズ!って感じ。設定がまんまだったね。タイプリープするトリガーも日記で過去に記憶が飛んだところってのも良かった。

>>続きを読む
5.0

DVDにて字幕観賞。
以前観たものの再観賞。
藤本タツキ先生『ルックバック』
『フィアー・ストリート part3』より意図せずOasisの曲を意識すると、ed曲がOasis「Stop Crying …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事