真夜中の虹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真夜中の虹』に投稿された感想・評価

saskia
4.0

カウリスマキ労働者三部作の二作目。

色々な不幸に見舞われる男、カスリネン。そんな中出会った女性と彼女の息子。ツイてないけど、女性と出会い、恋をして人生は好転する…?

パラダイスの夕暮れ同様、無表…

>>続きを読む
アキカウリスマキの中でとても好きな作品だった。
人が死んでしまうときのような肝心な場面を映さない美しさ!

ミッコネンの落ち着いているようで大胆、熱いものを秘めているような佇まいが最高だった。
ふんだりけったり
4.0

労働者三部作 二作目

パッケージからは想像できない内容でいい意味で裏切ってきた!
原題も邦題も両方いい、エンディングの夜明けとover the rainbowの音楽が最高

相変わらず教訓じみた事…

>>続きを読む
人生、誰にも先は分からん…。

何が起こるか?
どうなるのか?
人生は全く分からんから面白いんだろうし、不確定だからこそ、みんな頑張って自分の人生を生きようと努力するんだろうな…。
4.0
今夜空いてる?

炭鉱が閉山し失業したカスリネンは、自殺した父親の車を使って南へ目指す。

不運な男の珍道中ロードムービー。波乱万丈なストーリーでフィルム・ノワール要素もあって面白い。
たそ
3.9
オールナイト上映ありがとうございました。無事、アキ・カウリスマキファンになりました。
フィンランド×労働×中年男女×絶妙にダサい音楽でアキ・カウリスマキ作品が成り立つことが分かりましたね。

ウェスアンダーソンがスターウォーズ撮ったらみたいなのがあるが

ハードボイルドや犯罪劇をカウリスマキが撮ったらというめちゃくちゃ面白い映画

主人公がなかなか不憫なのだが

刑務所にぶち込まれて同室…

>>続きを読む
4.2

オールナイトにて
その日の池袋は雨が降っていて、どことなく肌寒かった
雪の降る寒々しい季節で始まるこの映画は、季節を巡ることなく幕を閉じる
どうしようもなさから来る閉塞感の中で、晴天なのか曇天なのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事